『玉そば&きざみ昔あげ』 | 食べ比ベラーの、おいしい生活!

食べ比ベラーの、おいしい生活!

B級グルメ好きのLakuが、お贈りする、
「食べ比ベラーの、おいしい生活!」。

食べ比ベラーとは、[tabekuraber(u)-er]
“食べ比べる”人、という意味。

ひたすら、食べ比べ続ける、毎日っす!!

朝日食品工業/イトーヨーカドー
http://www.asahico.co.jp/

★マルちゃんの玉そば(2)

●玉そば(三食入) ¥199(@東急ストア)
―弾力と粘りのある茹でそばは、
 「かけそば」や「ざるそば」に最適です。
 15日間の保存が可能です。―


●昔あげ きざみ ¥93(@イトーヨーカドー)
―「アサヒコ 昔あげ」を
 使いやすく刻みました。
 豆腐質の部分が多いので味しみが良く、
 味噌汁(約7杯分)の他、炊き込みご飯や
 煮物など幅広い料理に、まな板や包丁を
 使わずにご利用いただけます。
 冷凍保存もできます―


今日の具は、イトーヨーカドーで買った、
昔あげ きざみ。

soba_age_01.jpg

昔あげというのは、昔ながらの
浮かし揚げ製法でじっくり揚げた“あげ”のよう。

ちなみに、浮かしあげ製法というのは、
“何度もひっくりかえしながら
じっくり丁寧に揚げる製法”ってことらしい。

まずは、そばを、“レンジでラーメン”に入れ、
お湯をかけて、1分間チン。
   ↓

soba_age_02.jpg

麺をほぐし、ダシ・あげ・卵を入れ、1分チン。
   ↓

soba_age_03.jpg

よく混ぜたら、できあがり。

soba_age_04.jpg

そばとあげが、ベストマッチなのは、
言うまでもないことだけど、
チョット入れすぎてしまったので、
後半、やや飽きてしまったじゃん。
ってことで、トッピングの量は、

『ほどほど~! ほどほどに~!!』

無謀にも、全部入れてしまったのが、敗因。
今度から、半分だけ入れることにしよっと。


 ←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村