『旨味自慢 関西風おでん@COOP』 | 食べ比ベラーの、おいしい生活!

食べ比ベラーの、おいしい生活!

B級グルメ好きのLakuが、お贈りする、
「食べ比ベラーの、おいしい生活!」。

食べ比ベラーとは、[tabekuraber(u)-er]
“食べ比べる”人、という意味。

ひたすら、食べ比べ続ける、毎日っす!!

COOP
http://jccu.coop/

●旨味自慢 関西風おでん ¥410
 6種12個(2人前)
―昆布、煮干、鰹のだしで、味わい豊かに
 仕上げました。―
―大根、たまご、ごぼうてん、ちくわ、
 こんにゃく、鶏ごぼうつみれ―


コープミニの、おでんも買ってみた。

oden_kansaihu_01.jpg

1人前かと思ってたら、よくよく見ると、
2人前って書いてあるじゃん。

という訳で、こいつは、6種12個。

oden_kansaihu_02.jpg

ここだけの話、自分には、
“好きなモノは、最後に食べたい癖”がある。

なので、この構成の場合、
 ラスト → たまご
 五番目 → 大根
というのは、絶対に譲れない。

でも、最初に何を食べるのかは、
ほとんど、こだわりがないんだよな。

ただ、今回は、残り4種のうち、3種が練り物系。
味わいはそれほど変わらないだろうから、
食感の変化を重視することに。

ってことで、
 一番目 → ちくわ (クニャクニャ)
 二番目 → こんにゃく (プニュプニュ)
 三番目 → ごぼうてん (コリコリ)
 四番目 → 鶏ごぼうつみれ (ムチムチ)

このオーダーは、自分的には、

『完璧~! 完璧すぎる~!!』

だしも、関西風だから、
自分好みの、甘めの味わいで、大満足。

本当は、1人前分だけ食べるつもりだったのに、
テンションが上がってしまって、
2人前、全部食っちまったじゃないの。

まあ、1人前6個だけじゃ少なすぎるってのが、
唯一のマイナスポイントなんだけどね。。

★今週(02/09~13)アップした、
 袋入りおでんの“お気に入り”は、こちら

CP的・構成的に、こいつがベターって感じかな。。


 ←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村