思考の消化不良を起こしていませんか? | 心と体を解放し、自分の呼吸で生きる~ヨガとカウンセリングで自分らしく~岐阜県関市サロンLakshy₍ラクシェ₎ mayu

心と体を解放し、自分の呼吸で生きる~ヨガとカウンセリングで自分らしく~岐阜県関市サロンLakshy₍ラクシェ₎ mayu

岐阜県関市にある自然の中の
ヨガ&リラクゼーション サロンLakshy(ラクシェ)
のmayuです。

「心と体を解放し、自分の呼吸で生きる」
女性のサポートをしています。

岐阜県関市の自然の中にある、

ヨガ&リラクゼーション&よもぎ蒸しサロン

Lakshy(ラクシェ)です。

 

サロンメニューはこちら!!

 

ホームページはこちら音譜 

 

 

LINEでお問い合わせ・ご予約して頂けます。

ご登録はこちらから、友達追加お願いします。

 

 

 

昨日は、胃と思考についての記事を書きました。

 

 

 

 

胃と思考はつながっています。

 

もし今、胃の調子が良くない方は、

 

考えすぎていたり、

悩んでいたりしませんか?

 

その場合は、思考が消化しきれてないのかもしれません。

 

「こうなったら、どうしよう」

「あの件は、なかなか解決できない」

 

そんな風に、

頭が堂々巡りしてグルグル回っていませんか?

 

胃は、消化吸収する臓器ですが、

安定させる土台も意味します。

 

なので、安定しすぎてしまうと、

そこから動けないことに、なってしまいます。

 

特に、自分だけの問題でもなく、

 

「あの人が変わってくれたらいいのに」

「あの人のせいで私はうまくいかない」

「この環境さえ変わってくれたらいいのに」

「お金がないから、私は不幸なんだ」

 

と言うように、

周りの人や環境のせいにしている場合、

なかなか行動に移すことができないので、

さらに思考はグルグルします。

 

そんな時は、

自分が「どうしたいのか?」

を考えて行動するといいです。

 

もしくは、紙に書き出してみて、

問題点を挙げてみる。

そして、行動につなげていく。

 

動くことで状況は変わるかもしれません。

 

 

他人や環境は変えられなくても、

自分や状況は変えられます。

 

消化不良起こしている人は、

小さなことでいいので、

できることをやってみてください。

 

なかなか、自分で動けない方は、

お手伝いもできます。

よろしければセッションや

ヨガをして自分と向き合う時間を取ってみてください。

 

体と心はつながっています。

思考が体に影響を与えています。

原因のわからない不調は、

あなたの思考が作っているのかもしれません。

心と体と向き合いたい方のセッションはこちら

 

オンラインでも受け付けています。

 

 

 

 

 

初心者向け!

身体が硬くても大丈夫な

やさしいヨガ

 

詳細はこちらをクリック↓

 

 

お時間が合わない方や、

マイペースでヨガを受けたい方は、

プライベートクラスがお勧めです。

 

 

ご連絡は下記、予約フォームから♪