【FUIイベント情報】 セッションのご案内
”第3回 いやし隊 ハートプロジェクト”
F ふらっと U うっかり I いやされちゃった
日時:8月23日(火) 10:30~15:30
場所: 森のテラス (京王線 仙川駅)


私は、前回に続き、リストラティブヒーリング


リストラティブヒーリングで究極のリラクゼーション
お客様の状態に合ったストレスフリーな体のポジションを作り、
首、頭のツボや経絡をやさしく刺激し、気の流れを整えながら、
ハンドヒーリングで完全なリラックス状態へ・・・
深いリラックスにより、元々持っている自分自身を癒す力、自然治癒力を高め、
体と心と魂(ホ゛テ゛ィ、マイント゛、スヒ゜リット)のバランスを取り戻します
着衣のままお受け頂けますが、
なるべく体を締め付けないラクな服装でお越しください
(お部屋で着替えて頂くことも可能です)
料金
30分 3,000円
現代では、多くの方が慢性的なストレスを抱えている状態で、
完全にリラックスする時間、というのは、なかなか取れない日常を送っているのではないでしょうか?
まずは、お客様の状態に合ったストレスフリーな体のポジションを作り、
首、頭のツボや経絡をやさしく刺激し、気の流れを整えながら、
ハンドヒーリングで完全なリラックス状態へ・・・
「短い時間の中で、どれだけリラックスして頂けるか 」 をテーマに
セッションをしたいな、と思い、
以前、私自身が初めて体験したときにその心地よさに感動して、
この春に学んできたリストラティブヨガの要素を取り入れ、
私のオリジナルハンドヒーリングとコラボしてみることにしました
深いリラックスにより、人間が元々持っている自分自身を癒す力、
自然治癒力を高めていきます
リストラティブヨガとは
ボルスター、ブランケットなどを使って、快適な状態で体を支え、
心と体に深い休息をもたらす癒しのヨガ
ヨガといっても、完全に受身のスタイルなので、柔軟性、運動能力は必要なし
寝転がって、ひたすらリラックスしていただきます
たとえ短い時間でも、
「リラックスする!」ことに集中すれば、驚くほど効果があります
交感神経と副交感神経の切り替えをハッキリさせることで、
深いリラクゼーションが得られるのです
この自律神経(交感神経と副交感神経)が、
ハッキリとしないレベルをじわじわと行ったり来たりしている中途半端な状態を続けていると、
これが、慢性的なストレスを抱える状態となり、一番危険なのですね
都会の喧騒から少し離れた森の中で
ほんの束の間でも、日頃の忙しさやストレスから解放されて、
ご自分のためだけの、ゆったりとしたリラックスタイムを過ごしてみませんか?
ご予約
セッションのお問い合わせ・ご予約はこちらへ
siroi.sekaino,hasiwatasi☆gmail.com (☆を@に変更してください)
素敵なご縁を楽しみにしています

Detox
今週は息子がサッカー部の合宿で、一人暮らし満喫中の母です
普段の生活でも、息子はほとんど家にいないから、そんなに変わらないのですが、
でも、やっぱり、ご飯の支度と洗濯がないだけで、ぜんっぜん違う!
夜も、静か・・・ です(笑)
息子のためにご飯を作らないので、
これはいいチャンスだわ、ということで、
プチデトックスやってます
火傷したときから、酵素ガブ飲みは続けていたのだけど、
酵素ドリンク、大腸クレンズのカプセル、デトックスティーで、
どんだけデトックスしたいんだー! っていうくらい(笑)
左側のyogiティーは、昨日ご紹介した iherb で前に購入したもの。 安いんですよ!
一箱3ドル~4ドルくらい!
oxy-cleanse も、私は全然便秘ではないのだけど、さらに出ます。
お腹が痛くなったりしないし、スルスル~って感じです。
あとは定番のグリーンスムージーや、フルーツそのまま食べたり。
酵素ドリンクも実は3回目を仕込中
息子がどうしても飲みたがらないので、
今回は、フルーツ中心で美味しそうな感じのを作っています
おかげさまで火傷の後は、ゴキちゃんのような黒光りした皮も剥けて、
かなり目立たなくなってきています。
驚異の回復力!
傷口には、紫雲膏のほか、酵素を塗ってみたり、アロマオイルでマッサージしてみたり、
色々やっているから、実際何が効いてるのか、わからなくなってしまった・・・
でも、小さい火傷のときよりも、これはヤバイなって思って、しっかりケアしたお陰で、
むしろ、早く治っている気がします。
火傷当日と翌日は、固形物はなるべくとらずに、
全力を治癒力の方に注いだのもよかったのかも(笑)
そんな感じで2日間のプチデトックス。
体重はさほど変わりませんが、体はスッキリ
iherb でお買いもの
最近、月1くらいで利用している iherb
個人輸入で、サプリやお茶や化粧品など、格安で色々買えるので、
目移りしながら、色々と試しています
今回購入したものの中から、一部ご紹介
Lシステイン と、 ビタミンB12
最近、シミが気になるお年頃なので
ビタミンCとか、Lシステインのサプリを摂るようにしています~。
日本で買うよりも格安で量も多いので、今回初トライ。
ただし、一粒が特大です
ビタミンB12は、ベジタリアンに不足しがちなため、サプリで補給。
これは、チュアブルタイプ。
protects Brain Cells って書いてあるし、脳の老化防止に期待
それから、
息子が部活で真っ黒にしてくる練習着や制服のYシャツの汚れなどを落とすために、
何か、環境に優しいステインリムーバーはないものか・・・と、思っていたところ、
こちらを発見!
撮影していたら、ちゃっかり写り込んできたシェリー嬢
洗剤は、以前にもご紹介した 海へ・・・ を使っているので、
これと併せて試してみたいと思います
香りは、ラベンダーとグレープフルーツのエッセンシャルオイルが使われています。
また、良いものを見つけたら、
おススメ商品として、ご紹介していきますね!
iherb のサイトは、商品説明は英語なのですが、
申し込み画面などは、日本語対応になっていますので、
是非利用してみてください。
目移りするほど、色々あって、楽しいですよ
初めての購入のときに、 CAX602 というコードを入力していただくと、
5ドルOFFになります
マフラー
先日、車のマフラーで根性焼き を入れてから、
色々な車のマフラーが気になってしょうがない。
そして、観察していて気がついたのだけれど、
たいていの車は、マフラーってあまり見えないようになっているのに、
ウチの車(MINI) のマフラーは、思いっきり外に出ているの!!!
これが、その写真

サプライズ
きのうは、月に一度の学びの場 「やすらぎ
」 の日でした
2010年の3月から、私はここで、ACIM(奇蹟のコース)を、素晴らしい仲間とともに学んでいます。
その、やすらぎのクラスメートである とーみちゃん と TOSHIKOちゃん から、
昨日、サプライズが!!!
そう、先日めでたく歳を重ねた私
袋がまず可愛い~~~~~~
私、アリスが大好きなのです。
3歳くらいのときに、初めて自分でねだって買ってもらった絵本が、
不思議の国のアリス
そこに描かれていた、小さくなる薬の入った魔法の小瓶。
drink me と、書かれたその小瓶を、よく眺めていました。
そういえば、
アロマを始めたのも、魔法の小さな小瓶に惹かれたから。
で、
袋の中身が~~~!
写真がイマイチ上手く撮れていないのだけど
これは、なんと、FABポーチなのです!
私がセッションメニューに入れている、
AROMA HAND FAB の道具が収納できるポーチ!!
これは、同じくFABセラピストさんであるKさんが手作りされているもので、
前からず~っと欲しくて、
でも、私には可愛らしすぎる柄のものが多かったので、
いつか、これだ!というのに出会ったら、
是非購入させていただこうと、その時を待っていたのです。
そして、TOSHIKOちゃんが持っていた柄が素敵だったので、
私も、そういうのが欲しい~~~ って、言っていたら、
最初の森のテラスのイベントで、直接Kさんにお会いすることが出来て、
その時に、こんな感じのイメージのがあれば、
作っていただきたいなぁ、なんて話していたのです。
だから、
それを覚えていてくれて、陰でみんなで準備してくれていたのかと思ったら、
超感動 愛が溢れすぎ
表と裏の柄が違って、超素敵
超、私好み!!
これに、FABで使う、アロマの魔法の小瓶や、魔法のワンドや、水晶球を入れると、
こんな感じに!!!!
もう、嬉しすぎです
本当にありがとう~~~
プレゼントって、
その人が何が好きか、今どんなことに興味があって、
今何が欲しいと思っているか、その人の役に立つか、
その人の趣味、嗜好に合っているか、などなど
相手のことを考えて選ぶので、楽しいけれど、案外難しいものです。
だから、やすらぎでの付き合いで、私の黒い部分も含めて、
今の私をよ~く知っている彼女たちのチョイスは、まさに、
Fabulous!!! (素晴らしい)
さ~、また張り切って FABセッションやりたいな~~~