不味かったのが良い事もある? | lai-thaiboxingのブログ

lai-thaiboxingのブログ

タイチェンマイにて意拳、ムエタイ、瞑想の研究。山岳小数民族との交流や日々気づいた事を書いて行きます。
タイ国ムエタイ協会認定トレーナー。寺田式インパルス療法士。椅子軸法認定インストラクター。

今日、久しぶりに、チェンマイ名物カオソーイの店に行った。


自分にとってのカオソーイはココ、と言う位、馴染みの店で馴染みの味。


猿岩石が有名になった番組『電波少年』の後番組で『雷波少年』と言うのがあった。


その番組の企画で、売れない芸人が、イタリアを出発して、ユーラシア大陸を横断しながら、その土地の麺料理を学び、究極の麺料理を作る、と言う『麺ロードの旅』と言うのがあった。


その番組で、チェンマイ名物カオソーイの店として、ロケ地になった店。


自分も、その番組のロケに参加して、芸人と渡り合った。


もう、30年近く来ている店。


最初は、田舎から出て来たおばさん始めた店だったけど、スープの味が濃厚で、たちまち人気店になり、当時の総理大臣や芸能人なんかも食べに来ていた店。



先代のお母さんが引退して、次の世代が受け継いだけど、相変わらずの人気店だった。


が、


久しぶりに行ったんだけど、いつもより明らかに客が少ない。


11時過ぎだったので、お昼の時間にはまだ早いからだろう。



カオソーイ ムー、豚肉のカオソーイ。こんな感じで運ばれてくる。



ココナッツミルクとおそらくナッツを隠し味にしたスープ。



漬物、玉ねぎを入れて、ライムを絞って入れる。





ここまでは、何十年も続けて来た作業だった。


だが、ほとんどそのまま残した。


会長が一言、

「ザマミ。」


リス語で、不味い。


自分は、日本語で、

「不味い。」


スープは、OK。でも、麺が、、、。


どうやったら、こんな不味い麺になるんだろ。


日系企業の駐在員らしき人達が、運転手に連れられて店に来た。


どうも初めて来たような様子。


「やめとき。カオソーイの美味い店と言われて来たかも知れへんけど、今日はやめとき。こんな不味いカオソーイはないで!」と、言いそうになったのを堪えた。


周りを見渡す。隣の席に座っているタイ人の男性二人の様子を見た。


不味いやろ、不味いやんな、絶対不味い、と、彼らが、何や今日のカオソーイ、と言うのを待ったが、彼らは何も言わない。


俺らのだけ不味いん?

会長の麺をもらって味見。


やっぱり不味い。


経営者が変わったんかな?


従業員も知らない顔が多いし、やる気を感じない。


自分は、カオソーイにほとんど手をつけずに、お金を払った。


ほとんど食べてない自分の器を見ても、従業員は、何も感じていない。


キャッシャーには、昔からの店員。


彼も、自分が、ほとんど手をつけなかったカオソーイの器を見てないようだった。


「この店は、あかんな。暫く来んとこ。」


会長は、自分が店員を捕まえて、文句を言うのではないか、とヒヤヒヤしていたそうだ。


「どうやって作ったら、あんな不味い麺になるんやろ。」


自分は、逆に、それが気になった。


湯がいてから時間が経っているのか、それとも、元々の製麺所で間違いがあって、違う小麦粉を使ったのか?


会長には、

「昔、日本🇯🇵の奈良で、美味しいと評判の豚骨ラーメン屋さんに行った。でも、その時、自分は、体調が良くなくて、濃厚な豚骨スープが飲めずに残した。お金を払って、駐車場に止めて置いた車に乗ろうとすると、店の人が追いかけて来て、『すみませんでした。何故、スープを残されたのですか?どこが悪かったのですか?勉強し直しますので、ダメな所を教えて下さい。』と、言われた事がある。」と、言った。


今日のカオソーイ屋は、有名店になっているので、何もしなくても客は来る、と思っていて、支払われたお金は見ても、客を見ていない。今日のような麺をこれからも出していたら潰れるで。


怒るよりも、悲しくなった。

自分の好きな味、好きな店だったのに。


その後、食べてない自分の為に会長が、他の店に行ったら、と言ってくれた。


行きつけのカフェに行ったが、今日はコックが来てないから、と断られた。


湖の中華料理店にも行ったが、そこも、コックが休みで料理が出さない、と言われた。


こんな日もある。


しょうがないので、家の近くに最近出来たベトナム料理店に。




店に入ると、高級そうな雰囲気と、お金持ち風のお客さんでいっぱいだった。


メニューを見たら、そこそこの値段。


ベトナム料理にしては、ちょっと値段が高い。


自分は、ベトナム庶民の味のバケットサンドとベトナムコーヒーを頼んだ。






会長は、アイスクリームバーガー🍨である。



普段、コーヒーを飲まない会長が、ベトナムコーヒーの味見をした後、美味しい、と言って、自分から取り上げた。


ベトナムコーヒーは、コーヒー豆は、アラビカ種よりロブスター種を使っている所が多く、甘い練乳をかけて飲むコーヒーである。


ベトナムは、コーヒーの輸出が多いんだけど、その多くは、インスタントコーヒー用のロブスター種てある。


つまり、アラビカ種より安い豆と言う事である。


質がアラビカ種よりよくないので、練乳を入れたりして甘くして飲む。


それを会長が気に入った。


自分は、

「このコーヒーの味、カフェボーランやん。」と言うと、会長は、

「そうや、昔のコーヒーの味や。」と言って喜んだ。


飲み物を取り上げられた自分は、ベトナムコーヒーを再び注文せずに、ジャスミン茶を注文した。



急須は、頑丈なんたけど重かった。




味の方は、これがいけた。


花の香りが良くて、普段、お茶を飲まない会長が、これまた、美味しい、と言った。




カオソーイの麺が不味かったお陰で、美味しいのを食べれた、と会長は喜んでいた。