何を当たり前な事をタイトルにしてるのか・・・って
2月3日にオーダーした車がまだ届きません
同じ日にオーダーしたRさんの息子くんの車は
すでに1ヶ月前に受け取りました
何が違ったのかって
彼の車は至ってスタンダート
人気の黒
私の車は白
そしてスポーツタイプ・・・
タイヤのホイールを黒に
それ以外のオプションはなかったと思います
大きく違うのはそのくらい
息子くんの車を受け取りに行った時に
1、2週間と言われ
その後に
「5月末には」って言われてた
もうどんどん先延ばしやん
はーい6月になちゃいましたよー
Rさんは
「このまま6月中に届かなかったら買わない」って
半分賛成
半分反対
2025年に再度オーダーして
2025年の車を買おうそんな感じです
反対の理由は
どうせ来年も同じパターンで半年待ちになる
とりあえず
別に今の車も全く問題ないし
気に入ってるし
買った時に色々オプションつけたので
4年経ってるけどデザイン的にも全然古くないし
だからディーラーには催促の連絡もしない
ただただ待つ
で、Rさんは断るらしい
そんな事ができるのかって思いましたが
よくわかりません
その辺はRさんに任せてます
Rさん曰く
追加料金払っても欲しい人は欲しいので
もしかしたら追加料金払った人に売っちゃったかもねってさ
普通にあるらしいよ
もしそれが本当だったら
その可能性も
否定できませんね
ウクライナの戦争
コロナ・・・
色々な理由で車も昔みたいに
ディーラーで展示してある車を
「これ下さい」って感じにはいかない
(私の欲しい車はね)
以前はそうやって購入してたけど
日本から来たばかりの私では
理解し難く、イライラしてたでしょうが・・・
アメリカ生活も長くなると
こういう事もあるのかと
諦められるようになりました
さっきも言ったけど
来年また待つのも面倒だから
何度もディーラー行って予約するのも面倒
だから断るのはまだ半分反対
さて・・・いつディーラーさんから連絡が来るでしょう