こんにちは!


こんにゃくは沸騰したら弱めたり蓋をずらしたり15-20分ほど

加熱。熱々なので菜箸で取り出し大きめのタオルでくるむ。

濡れるのを最小限に抑える方はその前にビニール袋にイン。

  

美肌とお酒があればそれでいい

呑んだくれセルフケアアドバイザーの

ぐっさんこと長谷川智美です。

(旧姓は川口な私の自己紹介はこちら)




セルフケア養生サロンオープン記念に頂いたお花、

ずいぶん長いこと楽しませていただいてます。



生花っていいですねぇ。改めて。

自分で買ったり飾る習慣が無かったので

すごーく良い機会を貰ったなぁと思っています。



お花はかわいいし、元氣をくれます。
そこにただ在るだけで、嬉しくなる。


来てから程なく萎みかけたこいつも

水を変えて良い塩を混ぜたらこの通り。



こうゆう佇まいのお花を入れたかったと

わたしをイメージしてくれ渡してくれた〜



ドライフラワーにしたり水を変えたり

なんだかんだ、おおよそひと月、

しあわせの余韻に浸れましたよ。



朽ちていく花も愛しく美しく名残惜しく。

外で散りゆく桜とともに、今年の春は

いつも以上にいのちを身近に感じれました。



氣持ちってこうやってずっと続くんですね。

こころの中に宿り続けてる。

人も花も生きている証ぜんぶ。


ではっ☆
ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク

セルフケア養生サロン
4/29(昭和の日)は満員御礼立ち上がる
5/3(憲法記念の日)、4(みどりの日)
5(こどもの日)のご予約
うけたまわっております〜ハイハイ


手縫い&絹織物のあずき枕も販売中です〜

人の手のぬくもり、氣持ちがこもっていますよ♡