こんにちは!

 

ひなたぼっこ日和の3月も終わりのこと。

 

 


美肌とお酒があればそれでいい

呑んだくれセルフケアアドバイザー


あなたのあいのて

ぐっさんこと長谷川智美です。

(旧姓は川口な私の自己紹介はこちら)

 

 


和歌浦はいつもと変わらず氣持ちがいい。


いつも静かにそこに佇んでくれています。

 

 

 

何も変わらないけど、わたしにとっては


心穏やかではいられなかったのです。

 

 

 

お客様の前で、自己紹介をしたり瞑想をしたり、


ファシリテーターをしました。

 

 

 

本当は心穏やかであるべきなのだけど


先生に見守られながらなんとか。。。

 

 

 

むしろお客様であるはずのゆかさんからの


暖かいぽっかぽかの眼差しにも救われ。。

 

 

 

リトリートガイドであるわたくしは


本来は味方につけるべき時間に追われながら


心強いサポーターにアシストされそれっぽく。。

 

 

 

お山ではあることに意識しながら歩いたり、


頂上では秘密のシェアをしたりしました。

 

 

 

そうすると祝福の鳥の舞い飛行機が現れたりして


今ここにいる私たちだけにしか出逢えない瞬間


をまさに味わえて興奮しました。

 

 

 

地球をベッドにしたらええねん。


人生ミチクサしたってええねん。


トータス松本も来たってええねん♬


むしろウェルカム。愛飛び出すハート指差し

 

 

 

お昼休憩は「ひとり」も味わう時間に。


我にかえる。自分に戻る。一日が瞑想。

 

 

 

午後からは海。ナチュラルホットストーン。


デトックス〜。地球浴〜。良き加減だわ〜。

 

 


ネイリストでもあるゆかさん〜


小さい細かな物を見つけるのが得意!

 

 


次はマリンネイルでひとつ!


ペディキュアの季節ですね!

 

 

 

大自然でできた砂の岩で触れるを捧げる。 


時間って止まるのですよね。ほんとうに。

 

 

 

凪(なぎ)の時間。静かな波音。


一瞬がスロウに感じる豊かな空間。


時を捉え、瞬間を掴まえている感覚。

 

 

 

今ここには自分だけで満たされてる。


ひとつの欠けもなく自分であると認識できる。

 

 

 

今回、色んな反省がありました。


人前に立って見えたものがいくつも。

 

 

 

ちっぽけな私にとっての大いなる挑戦から


分かったことは、


自身は自信だということ。



自らの身そのものであると認めることが


自らを信じていることそのものだってこと。

 

 

 

足りてなくない。不足はない。


今の自分はこうですって断言できてる。


それは常に満点であるはずなのです。

 

 


みんな満点で生きてる。


減点があるとすればそれは


自分でそうしてしまってるだけ。

 

  

 

↑↑↑

 

思えば昨年、このリトリートガイドにつながる


リトリートセラピストのケーススタディを


したことだってわたしとっては


大きな壁によじ登る


大変勇気の要ることでした。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

それを乗り越えさせてくれたから


この度の春を迎えられました。


宝石みたいに未だに憶えてる。


夏を一緒に過ごしたみんな。


大いなる気づきをいつもありがとう!


そして春の海辺で「触れるを捧げる」を


ゆかさんにしてもらったとき


自分でも驚くほど、


不意打ちくらいました。


うわぁ、やさしさってこうゆうことなんだって


思い知りました。

 

 

 

その場をつくる人になる

 

 

 

自然の中に溶け込む感動をアナタに


地球浴リトリートはこれからも


お届けいたします。

では☆

ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク
 
4/28(木)リトリートガイド担当する

あいの・まほうのて、長谷川智美です。

きっと素敵な1日になります「ヨッ♫」