こんにちは!
またも久々の朝活、最後なぜか爆笑。9/17(金)のこと
美肌とお酒があればそれでいい
呑んだくれセルフケアアドバイザーの
ぐっさんこと長谷川智美です。
(旧姓は川口な私の自己紹介はこちら)
実に半月ぶり。
みなさんの近況を訊いているだけで
あっという間に時間が過ぎます。
いろんな話をするのですが
その中で見えてくることって
当たり前のようなのですが
人はそれぞれに個性があり
バラバラで別々のものたち
なのだなぁとしみじみ。
その違いを違うね〜って話し聞く。
違うね〜って認識し合うと分かる。
ちがいはあれど、おんなじ人間だね〜、と。
切り離し、気がつく、一体感。
最高に沸騰したのが、連絡手段。
電話するしない問題。
ちょっとの確認は電話したらしまいやん!
電話は身構えるから苦手だわ〜。
すぐするわ電話なんて。すぐ終わるやん。
LINEで済ませられるなら済ましたい。
メール邪魔くさい説明ときあるやん?!
なんか緊張する。電話ってなんか。
いやー平行線。笑
世代格差なの?なんなの?
たぶん...ハッキリしてる人は電話好きですね!
せっかちさんとか?アナログさんとかも?
あとは...関係性ですかね!うん!
さくっと文字打っては自分の時間を
気楽に過ごせるLINE。
は若干ダラダラ感が否めない?
反して
やはり完全に相手との時間が一致しますから
その時間は絶対的に拘束されるわけです。
相手に全集中!なのが電話。
以前、長野に住む叔母から電話が。
オフィスにいたので資料をめくりながら
会話してらたら
なに?忙しい?なんかしてる?
なんかしながら気になるわごめんね!
確かに失礼だったかも?音とか?集中してない感?
なんの気なし、無意識に、手持ち無沙汰
だっただけでしてん。。。
でも、やっぱり傾聴の姿勢というか、
電話って、相手と一体になる時間だし、
見えてないから、耳の意識すごくて、
だからこそ、声のトーンや潜む息遣いや
なんなかんや、なかなかの会話レベルかな、
と。ひとりふと考えてしまいました。笑
とにかく電話って一大事!
emergency!超緊急!ドキドキ!
大げさなようでそうでもないかも?
新入社員のころ電話とるのもするのも
こわかったなぁ。
FAXしたら電話で確認しろ!
メールしても電話で確認しろ!
て言われて、その確認本当にいる?!
て思いながらしていたなぁ。
これも感覚や関係性によって
違ってきますよねぇ。うん。。。
今どきの子は留守番電話がいれられないとか?
だって相手いないじゃん?機械じゃん?て。
ほんまそれ!いや〜悟り世代ですなぁ。
なんやかんや言いましたが
私は電話いつでもまってます♡
うそこけ!
では〜















セルモーションは自分と向き合い
お肌と共に成長できるドクターズコスメです。

気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。

体の内側と外側の両方からアプローチする
美肌ファスティング®︎は肌質改善プログラムです。
肌を細胞から変える基礎化粧品がセットで
美しく生まれ変わりませんか?♡