こんにちはー!


もう耐えられない!

髪をツヤツヤにしてもらいに行ってきちゃいました

元エステティシャン セルモーションアドバイザー

& 広報担当 ぐっさんこと長谷川智美です!

せっかく一緒に撮った写真が

ポートレートモードで

まちゃみさんぼやけてしもてるやん!

美容師まちゃみさんのブログは
こちらをポチッと↓↓↓

美容室は対策を徹底しているので
安心して行けます。↓↓↓
もちろん私も話す時などツバ飛ばないように
ちょっと小声でね🤏
顔のタオルも口元まで覆ってくれました。
お気遣いありがとう。

それにしても

感染者にならないように

最近この言葉にちょっと違和感を感じています。

自粛を啓蒙するワードとしての効力はありますが
なにもかもダメでしょ!というわけでは
ないですよね?
最低限の生活は成立させたいですよね。

ひとりで公園にいくのは?
ドライブは?
デリバリーに助けられていませんか?

特に食料品の買い出しは自粛制限が困難です。

感染者にならないように
外出厳禁などとしているわけではありません。

公共交通機関、宿泊施設、
民間サービス業などが今でも
必要に応じ運営しています。

そんな中で何が問われているか。
要請内での節度ある行動
ではないでしょうか。

なのでこちらとしてもこのフレーズは
感染者にならないように
必要最低限の仕事や生活などにおける
三蜜や人が複数介する公共の場での立ち振る舞い
に重々注意できるよう
当事者意識を持てる言葉として受け取っています。

命の現場と
生活の存続

瀬戸際の報道が
続いていますね。

今日は自宅でしたが
明日はオフィスに行きます。
誰とも接触しないように
エレベーターでも身を潜めて。

まぁ、いつもと変わらないのですが。。。
ちっぽけな私なりに社会的立ち振る舞いに
身が引きしまりっぱなしの昨今です。

それでは
今日も皆様、お疲れ様でした。

おやすみなさい。

照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

肌の自然治癒力の高め方について知りたい方は

まずFacebookで繋がってくださいね

長谷川智美のFacebookはこちら!


長谷川智美はどんなひと?

はここからチェックしてくださいね〜

自己紹介ブログはこちら!


LINEでオモシロ情報もお伝えしています!

良かったらお友だちになってください