皆さん、こんにちは
レディスかわにしスタッフ堀口です
三が日も明け、お正月気分もそろそろ抜けてきた頃
レディスかわにしも元気に営業が始まりました
お年玉クーポン付きの初売りをご予約くださった方は、
1月6日〜18日の間にお引き換えにお越し下さいね
さて、この「お年玉」、
今では大人から子どもに“お金”を渡す風習ですね
かつては“お餅”を渡していました
年が明けると家々に歳神様がやってきて、
幸せを持ってきてくれると言われています
お餅は歳神様へのお供え物としての役割があり、
お餅に歳神様の魂が宿ります
このお餅を家族で食べることで歳神様の魂を取り込み、
その恩恵を受けていました
語源にはいくつか説があります
「年のはじめの賜物(たまもの)⇒年賜(としだま)」
「歳神様の魂が宿ったお餅⇒御歳魂(おとしだま)」
「歳神様に供える玉のように丸いお餅⇒お歳玉」
いずれにせよ子供の時はもらったら嬉しかったですよね
レディスかわにしも皆様に福が訪れるようお祈りします
レディスかわにしのスマホ用HPはこちらです
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね