今年の冬至は12月22日 | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

皆さん、こんにちはビックリマーク

 

レディスかわにしスタッフ堀口ですニコニコ

 

暖かい日があったかと思えば、

急に冷え込む日があったり、

初冬の天気は変わりやすいですねうーん

 

だんだんと日が短くなり冬の足音が着実に近づいています

 

一年で最も昼が短く夜が長い冬至が今年もやってきますひらめき電球

 

2019年の冬至は22日です

 

冬至の日にはかぼちゃを食べたりゆず湯に入ると、

風邪を引かないという言い伝えもありますよね

 

他にも、あずきを食べる地方もあるようです

 

 

なぜかと言うと赤い色には邪気払いの力があるビックリマーク

 

昔から信じられてきたからです

 

小豆は赤い色が濃いので、

邪気払いの力が強いといわれていました

 

昼がもっとも短い冬至の日に邪気払いをし、

春まで元気に過ごそうという意味なのかもしれませんね音譜

 

冬至が過ぎればすぐクリスマス、

そしてあっという間に年末がやってきます

 

気忙しい12月ですビックリマーク

 

カボチャやゆず湯、あずきなどで冬を楽しんでくださいねニコニコ

 

レディスかわにしのスマホ用HPはこちらです  
 
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね  

 


レディスかわにし