皆さん、こんにちは![]()
レディスかわにしスタッフ堀口です![]()
ご自分で眉を描いた時、気になりませんか![]()
生えムラや眉が浮いているようで不自然![]()
そんな感じがすることはありませんか![]()
そんな時は眉メイクの色を見直すといいかもしれません
普段は茶色のペンシルやパウダーで、
眉メイクをされる方が多いと思います
地毛が黒っぽいなら、
茶色の他にグレーを仕込んでみるのはいかがでしょう![]()
やり方は簡単![]()
眉メイクの最初に、
毛の足りない部分をグレーのペンシルで埋めます
周りの毛と同化させます
その上から明るめの茶色のパウダーを、
トントンとのせてなじませていきます
茶色とグレーがなじんで「描きました感」がなくなります
程よくナチュラルに仕上がるんですよ![]()
コツは、あくまで足りない部分にグレーを使うこと![]()
全体に使うと眉が濃く見えてしまいます
茶色にこっそりグレーを仕込んで、
眉をより自然にしましょう![]()
レディスかわにしのスマホ用HPはこちらです
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね

