コラーゲンを元気にする生活習慣 | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

美容成分の中でもよく知られているコラーゲン

でも正しい知識を持っている方は少ないようです


そこでコラーゲンについて説明しますね


コラーゲンとはタンパク質の一種です

細胞間をつなげたり、支えたりする役割があります

肌の中では、真皮に多く存在しています

コラーゲンは年齢と共に減少していくと思っていませんか


実は減る量はごく僅かなんですよ


それよりもコラーゲンの代謝が低下することが問題なんです

年齢と共に古いコラーゲンがうまく排出されない

その為、新しいコラーゲンが作れない

そこが一番大きな問題なのです


コラーゲンを元気に代謝させるにはどうしたらいいでしょう


もちろんスキンケアも大切ですが、生活習慣も大切です


毎日の食事
、入浴おふろ。、運動

これを意識するだけでコラーゲンは元気になります


そうとわかれば、頑張ってやらなくちゃ


今日はその食事のポイントを紹介しますね

しつこいですが、コラーゲンはタンパク質です

材料となる良質のタンパク質を積極的に摂ることです

肉、魚、豆類を積極的に摂りましょう

コラーゲン


またコラーゲンは、糖と結びつくと「糖化」します

糖化すると、コラーゲンは劣化してしまいます

コラーゲン代謝が鈍くなってしまいます

甘い物の食べ過ぎには注意が必要です

食べる順番にも気をつけるといいですよ

血糖値が急上昇すると、糖化をまねきます

ご飯やパンより先に野菜から食べましょう

血糖値の上昇を緩やかにしてくれます

コラーゲンの元気を保つ為に気をつけたいですね



レディスかわにしのホームページはこちら 
 
  ↓↓↓

レディスかわにしのホームページ

人気ブログランキングに参加してます

ポチッとしてくれると嬉しいな
 
 
 やじるし