黄体期のお肌とお手入れポイント | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

今日は、予定通り黄体期のお肌とお手入れポイントについてですニコニコ

排卵日を過ぎると、エストロゲンの分泌が少なくなり、
プロゲストロンの分泌が増えてきます

プロゲストロンは別名、黄体ホルモンと呼ばれています

だからこの時期は、黄体期と呼ばれているんですねビックリマーク

この時期になると、基礎体温は高温期に入りますガーン

生理前の時期になりますから、
イライラしたり、気分が不安定になったりといろいろなトラブルが出てきますショック!
チョットした事で夫婦げんかになる事もドクロ

生理前症候群(PMS)といい、体調だけでなく、お肌にも影響が出てきますあせる

症状としては、

1,血行 矢印① 火照りやすい シミが目立つ

2,水分 矢印① 多くなり、むくみやすくなる

3,皮脂分泌 矢印① 過剰になり、ニキビや吹き出物も出やすい

こうしてみるとけっこうイヤな時期ですね叫び

お手入れのポイントは、

1,とにかく洗顔石鹸を丁寧にする事ビックリマーク
皮脂分泌が活発になる為、脂性肌の方は特に念入りに
二度洗いや酵素洗顔がオススメです

2,むくみやすくなりますから、リンパマッサージがオススメビックリマーク

3,シミが濃くなります
美白のお手入れをお忘れなく

黄体期は、エネルギーや栄養を体内に貯め込む時期と思って下さい

ダイエットをしている人がこの時期になるとなかなか体重が減らないのもそのせいです

3回に分けて女性の一月のリズムについて書いてきました

記事にあるように、女性はこの3つのリズムを毎月刻んでいます

ここで紹介したリズムに合わせたお手入れポイントを意識しておけば、
一月を通して大きな肌トラブルは起こりにくくなります

逆にトラブルを起こしたら自分のリズムに照らし合わせてみて下さい

お肌のトラブルの原因が見つかるかもしれませんよニコニコ

最後に、もう一度、一月のグラフを載せておきますね。参考にして下さいビックリマーク

一月のリズム



人気ブログランキング参加中です キスマーク 
ランクが上がると励みになります

クリックすると現在のランクがわかります

訪問のしるしにクリックしてねビックリマークお願い
    やじるし         
ブログランキングへ
    やじるし

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ


レディスかわにしのホームページはこちらからラブラブ
    やじるし  

レディスかわにし