ストレート眉の描き方! | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

今年初めての雪景色です雪

私が住んでいる香川では珍しい光景です。


なぜかセンター試験の頃には多いような気がします。


試験の当日でなかったので、良かったですね
ニコニコ

雪景色
自宅の庭の景色です


滝宮天満宮
滝宮天満宮もこの通りです。

さて、昨日の続きです。

なりたいイメージに合わせた眉の書き方


まず好感度の高い穏やかな「ストレート眉


ストレート眉ポイント


★眉頭は基本バランスよりも少し高い目に、眉山は低めにし

 なだらかな直線の眉に仕上げます。

★眉尻は、眉頭よりも上にし、

 細くし過ぎないようにします。

描き方のコツ

1 まず眉山から眉尻に向けて
   ペンシルまたは筆を水平に動かします。


2 次に眉中央部の下側を、描き足していきます。

3 眉頭から眉中央をバランスに気を付けながら
   眉頭の上側を描き足します。


ストレート眉
出典 リサージ 眉スタイリングブック

注意すべき点
眉と眉の間が広すぎたり眉山から眉尻を薄い色で描いたり
細く描きすぎると、おかめ眉になります。汗
逆に、眉山から眉尻を太くすると、
ボーイッシュに見えてしまいます男 あせる

いかがですかはてなマーク
うまく描けましたか!?

この眉は、ナチュラルで涼やかなイメージの

フレッシュなメイクに似合いますよ音譜

眉の形には、これ以外に
「アーチ眉」「角眉」「上がり眉」などがあります。


それぞれについて追々紹介しますね
ニコニコ



人気ブログランキング参加中 キスマーク 

訪問のしるしにクリックしてねビックリマークお願い
    やじるし         やじるし
ブログランキングへ   にほんブログ村 美容ブログ コスメへ



レディスかわにしのホームページはこちらからラブラブ
    やじるし