長文になりました。ごめんなさい
最近美容に詳しいお客様からこんなお声を頂きました。
「マッサージって自分流にしたんでは効果がないんやろ?」
「余計にシワを作ってしまいそう・・・」
マッサージを特別な技術が必要と思っている方、結構いらっしゃるんですね。
でもそんなに難しくはありません。
ストレス社会といわれて久しい現代、
私たちの周りには、環境ホルモン・職場・人間関係・・・
心と体をむしばむ多くのストレスが満ちています。
「マッサージ」はこのストレス緩和に大いに役立つのです。
ご存じでしたか
「脳」と「皮膚」はつながっていると言う事を・・・
「皮脳同根」と言われ、脳疲労が溜まれば、うつ病や情緒不安定等の精神的トラブルを引き起こすと同時に肌へも大きな影響が出てきます。
皆さんも「ストレス」を感じたら「癒し」体験したくなりますよね。
温泉や旅行へわざわざ出掛けなくても、自宅で出来る最良の癒しが「マッサージ」なのです。
「マッサージ」=「タッチセラピー」と言われ、「肌に触れる」=「脳に触れる」事になるそうで、お医者様でも出来ない事が自分自身で出来るのです。
「自分でしたのでは効果がない?」「シワになりそう」
いえいえとんでもない
手で優しく包み込むように触れるだけで、癒されるのです。
次回は、マッサージのコツとポイントを説明します。
人気ブログランキング参加中

レディスかわにしのホームページはこちらから