ふっこです。

 

 

先日無事に息子の入学式が終わり、

卒業・入学と母業頑張りました(笑)

 

 

春休みもやっと終わって

息子の新たな中学校生活とともに、

新しいリズムで

日常が生まれていきそうです。

 

 

 

 

「ブレる」っていう言葉。

 

心が揺らいだり

決断が揺らいだり、

 

人の言葉に翻弄されたり

迷いが生まれた時に

使う表現かなと思います。

 

 

「ブレてる」

 

と自覚する時って

まあまあいい気分じゃない

ですよね(笑)

 

 

何か「問題」のように思えて、

ブレない自分を作ろうと

何か行動を起こさないといけないような、

 

そんなプレッシャーを

感じるかもしれません。

 

 

 

以前は私も「ブレやすい」と

自己認識していた頃があって、

 

「軸がないからだ」

 

みたいに感じて

どうすれば軸を持てるかとか、

どうすればブレない自分に

なれるだろうか、とか

 

そんなことに悩んでいました。

 

 

image

 

 

ブレるって、なんだろうな~と

改めて考えてみると、

 

自分の中で「ゆらぎ」を

感じる時なのかなと。

 

 

「手ブレ」は被写体が

キリっと決まらない、

ぼやけたように写ってしまう、

 

手の不安定な動きを

指し示していますが、

 

ブレた写真のように

自分の中がクリアでなく、

右に左にゆらいだり、

 

どうしたいのかが

見えなくなっている時かなと。

 

 

 

で、その状態って

 

別に「問題」ではありません。

 

 

なぜなら人は

揺らぐものだからw

 

 

揺らがないように

見える人だって、

見えないところで

揺らいでいます。

 

 

 

揺らぎがあるからこそ

迷いの中に気づきがあって、

 

揺らぎがあるからこそ

苦悩の中に成長がある。

 

 

だから、揺らいでいいし、

ブレたっていい。

 

 

大事なのは

その時にどんな自分で

向き合って行けるか。

 

 

 

そんな自分を責めたり

嫌悪するのではなく

 

何に揺らいだのか

何にブレたのか

それはなぜなのか

 

自分と向き合って

自分の内側を見つめて

そこにあるであろう

 

「エゴ」

 

の存在に気付くことで

課題をクリアしていけます。

 

 

そんな機会を

無くす必要なんて

ないんです♡

 

 

image

 

 

写真では余裕そうに

見せている私だって(笑)

 

時には揺らぐときもブレるときも

普通にありますよw

 

 

でも、そんな自分を

責めたりはしません。

 

 

何かを学ぶべき機会だと

わかっているので、

自分の反応をしっかり見つめます。

 

 

 

マインドの世界を知ると

今まで避けていたことから

学び取れたり、

 

今まで嫌だな~と

感じていたことが

ギフトに思えたり、

 

今まで苦しいと

感じていたことが

ありがたいと思えたり。

 

 

そうなると

どんどん現実に

「問題」がなくなっていきます。

 

それに伴って

悩むこともなくなる。

 

 

 

ブレるとか揺らぐ以外にも、

人ってついつい自分の状態に対して

 

良し悪し

 

のレッテルを貼ってしまい、

「悪い」がついてしまったことを

なんとか改善しようと

してしまいがち、

 

 

でもそうなると

その「悪い」ジャッジが

下された自分のことは

 

なかなか受け入れられません。

 

 

そしてそういう自分に

失望したり、拒絶したり。

 

そうやって自らのジャッジで

苦しみを生み出しています。

 

 

 

その厳しさは

当たり前のように思えて、

 

自分のエネルギーを

消耗させているエゴでしかなく、

 

そうやって自ら

やる気を削いでしまい、

自信を無くしていき、

 

 

結局はそういう内面での

態度や言葉が、

 

「ブレる自分」

 

を強めてしまっているんですよね。

 

 

image

 

 

人前では

そんな自分を上手く

隠し通すことはできても、

 

自分のことは

偽れません。

 

 

どんなに表面上だけを

上手く繕えたら、

支障はないかと言えば、

 

むしろその真逆で。

 

 

身体も心も全てを知っていて、

全てを感じ取っていて、

それを体や心や脳に

フィードバックしています。

 

 

つまり、全く隠し通せないw

 

 

それどころか

刻々と自分にネガティブな

影響を与え続けている、と

認識しておく方がいいくらいで。

 

 

 

体裁を整えるよりも、

自分に正直になって

ウソや誤魔化しなく全てを受け入れ、

 

等身大の自分でもって

一歩を踏み出していく以外に、

 

自己成長はありません。

 

 

 

画期的な方法や

夢のようなノウハウは

 

残念ながら長続きしない(笑)

 

 

そういうものを選択する

行動の奥の心理には、

 

沢山の「不安」が

息巻いていることを

誰よりも自分が知っているからです。

 

 

 

見せかけのマインド、

見せかけのふるまい、

見せかけの言葉ではなく、

 

ウソ偽りなく誠実で、

どんな自分も受け入れて、

 

その上でベストを尽くす。

 

 

そんな態度が

信頼を獲得しますし、

無理なく続いていく秘訣です♡

 

 

 

 

これからますます、

マインドの学びは不可欠だと

強く感じている今年。

 

 

マインドスクールでは

じっくりとマインドを学び、

育んでいく環境をご用意して

お待ちしています♡

 

 

※バナーをクリックすると詳細ページに移動します。

 

 

 

ではでは!

 

 

 

 

 

オンラインサロンの詳細・お申込みはこちらから↓

 

 

三木富久子アカウント

LINE公式アカウントFacebook

ご提供中のメニュー

動画アメブロ集客セミナーお話会

はじめてのセルフプロモーションFacebook攻略講座告知記事講座
ポジカル魅力開花ポジカルマインド構築基礎ポジカルマインドグループ

 

おすすめ記事・お問い合わせ

起業してからの軌跡・前編起業してからの軌跡・後編ビジネス理論100本ノック稼ぐことの理念ネガティブだった頃お役立ち記事

お問い合わせフォーム企業様向けお問い合わせ