仕事を終えてホテルに戻れたのは、
結局夜12時過ぎ。
そこから、シャワーを浴び、
スーツケースをまとめ直し、
機内持ち込み荷物を確認したりしていたら、
結局ベッドに横たわれたのは1時45分。
ホテルのシャトルバスは、
朝3時に出発なので、
私は2時10分起き
眠れてないまま、
娘を起こして、
軽くシャワーを浴びさせて
荷物をまとめてホテルロビーへ。
ジミーは、私たちと一緒に空港に着いてから、
またこのホテルに戻ってくるので、
ジミーの車はここに置いて行きます。
またしても、ロビーでアメリカあるある。
昨日、ジミーがら何度も、
バスの時間を確認したのに、
バスは3時半しか出ませんと言ってきた。
国際線は、一応3時間前に
チェックインをしなければいけないので、
私の飛行機は6時20分発だから、
3時20分にはついていないといけないんですね。
まぁあんまり早く着いていても、
アメリカ人スタッフは全然仕事をしないから、
結局のところすごく待たされることにはなるんですけど、、、
早く着いていないと、
とにかく進むのが遅いのです。
ロビーのスタッフに話して、
電話してシャトルバスを呼んでもらえたので
3時20分過ぎには到着ができましたが
また、デルタ航空のスタッフは出勤しておらず、
結局30分ぐらい待たされることになりました。
私はスカイプライオリティーのステータスなので、
違う場所で1番初めに並んでいると、
最初に来た男性スタッフは、見覚えのある方。
9月に、娘と2人で日本に帰った時に、
対応してくれた人でした!
ジミーとともに、荷物検査場手前まで並んでもらって、家族3人で少し時間を過ごしましたが、
私も娘もジミーもげっそり。
これから、とても長い旅路になることを考えると、
不安でいっぱいでした、、、
ジミーもとても寂しそう。
お母さんのことを気にかけてくれて、、、
娘に、まみいのことをよろしくね、
と伝えてくれました。
ジミーと別れて、
フィラデルフィア空港内の
デルタスカイラウンジで、
軽く朝ごはんや飲み物を口にしてから、
飛行機搭乗口へ。
ミネアポリスまでの飛行機搭乗時間は、
2、3時間ほどだったと思いますが、
時差が1時間変わってしまうこともあって、
何故かわからないけれど
めちゃくちゃ長く感じました。
ミネアポリス到着。
私、多分ミネアポリス空港は初めてです。
今までデトロイト空港ばかりだったので
ちょっと新鮮でした。
ここでも、デルタのスカイラウンジを利用。
娘は、おいしいチョコレートドリンクや、
大好きなペペロニ、チーズ、
フルーツなど食べまくり。
従業員の皆さん、とっても気さくで、
いろんなものを持ってきてくれました。
陳列されていないおやつとかね。
そして搭乗時間になり、
東京羽田行きの飛行機へ。
本日の客室は満席。
4列座席の端っこを予約の時点で抑えて、
中2つの座席が空席だったらラッキー、
といつも考えているのですけれど、
今日は、とにかく本当に満席でしたね。
結構辛い。
東京、羽田空港まで、あと5時間半。
もうちょっとがんばります。