リンパケア☆ | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





 今日は奴間せんせい のサロンでさとう式リンパケアを受けてきましたっ☆



”さとう式リンパケアとは、
顎関節症(がかんせつしょう)の症状をやわらげる治療の一環として生まれました。
ストレスの多い現代社会を反映してか、
無意識のうちに奥歯を食いしばり、
そしゃく筋が過度な緊張を起こしている人がたくさんいます。
実はこの、そしゃく筋緊張こそが、さまざまな不快症状を引き起こす元凶なのです。
さとう式リンパケアを行うと、肩こり・頭痛・耳鳴りの症状が速やかに改善されます。
さらに、血管やリンパ液の流れが促進されるため、
シワ・たるみ・むくみ・くすみといった美容上の悩みにも、
即効性を発揮するのです。
最近では、一部の歯科医院や治療院で、
さまざまな症状を改善するために、
さとう式リンパケアが取り入れられるようになってきました。”

さとう式リンパケア公式ホームページより一部抜粋させていただきました。
http://lymphcare.org/index.asp
http://ameblo.jp/ddwts503/



 うふふ。


今日はいっぱい被写体になってきたので、


そのうち奴間せんせいのブログでリンパケアの施術前・後の体型の変化を


画像でみていただけると思います。

モルモットがわたしで申し訳ないですが。





押したり揉んだりしない、


リンパを流すのではなくリンパの流れを作る・本来体が持っている機能を生かすケア。


去年11月にリンパケアの初級講座を受けたときの日記


読み返して感慨深かったです。


もう半年近く前なんだなー。


奴間先生とのご縁は去年の2月からですが、


奴間先生は会うたびにスリムにキレイになっていく‥

奴間先生の周りだけ時間逆行してるんではないか。



そして、施術を受けるたびにリンパケア進化してる。


今、月1でリンパケア受けてますが、


そのシンプルさと奥の深さに毎回1回は目からウロコが落ちてます。

シンプルな分、誤魔化しがきかない




本を持っているので、

一瞬で小顔になる!「耳たぶ回し」DVDブック (マキノ出版ムック)/佐藤青児(月見歯科クリニック院長/メディカルエステ・メディカサトウ主宰)
¥1,050
Amazon.co.jp


セルフケアしてるのですが感触の脳内再現はできても


手で再現が出来ません‥



「いろんなところをなでまくって練習した」と奴間先生はおっしゃていたので、


家の観葉植物の葉っぱを練習台に


フェザータッチ会得を目指したいと思います。





 シンプルなケア方法だけに、


自分の指先の感覚が本当に必要なので


指先の感覚がつかめるようになったら、上級に進みたいと思います。


自分の体で出来ることや学べることがある。


自分の体のなかの可能性を、今度は自分自身で得られるようになりたいです。