グリル活用角パン【鮭ときのこ焼き】 | 健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

2022年夏…友人がコロナ感染後、脳溢血で倒れました。
右片麻痺、失語症、高次脳機能障害などの後遺症が残り、要介護1と認定されました。
私は資格だけの栄養士ですが、倒れる前の友人に生活習慣、食生活を見直すように強く伝えられなかったことを後悔しています。

 

 

グリルチキンを作ってからはまっているグリル活用角パン

 

和平フレイズ ランチーニ NEWグリル活用 角型パン 17×22cm RA-9505 4903779095054

 

昨日は、ヒラタケと鮭にオリーブオイルを絡めて、塩コショウを振って焼いてみました。

下にヒラタケを敷いたので、鮭の油も絡まっています。

鮭の皮もパリパリになっておいしかった。

 

鮭といえばアスタキサンチン、抗酸化作用は強力です。

ビタミンD、オメガ3脂肪酸、ビタミンBが豊富で免疫力をアップ、血流を良くするなどの作用もあります。

 

ヒラタケもビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンD、βグルカンも豊富です。

 

コロナ禍で注目されたビタミンD、積極的に摂取していきましょう!