のーえんにっきvol.56【じゃがいも3種植えたよ!】 | 心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

NPO法人れでぃばーどの公式ブログです。
こどもたちの育つ力を信じ、育児家庭の気持ちに寄り添いたい。そんな思いで活動しています。

 

 

日差しがまぶしい朝でしたが、日陰にはこんなにも立派な霜柱が!!

踏みしめるとザックザクといい音がします。

一方で、日向はドロドロ。

足元がぬかるんでいました。

 

こうして春が近づいてくるのですね。

今日は人手がいるよ~。ってお話をしていたら、たくさん集合!

畑リーダーしげさんのご挨拶からスタートです。

朝から一足早く現地入りしていたのもしげさん。

じゃがいもをだいたい同じくらいの重さに切り分けて、いました。

切り口には草木灰(そうもくばい)をまぶしていきます。

 

この草木灰、土にまけば草花や結実の促進になるし、根っこの発育も助けます。ジャガイモにとっては切り口を保護してくれるという役割を果たすので、まさに魔法の粉デレデレ飛び出すハート

しげさんからレクチャーいただき、ジャガイモ切りと種芋準備は

仲良しトリオ、阿部ちゃん、加藤ちゃん、そして小学生に託されました。

 

おへそ(親いもとつながっていたところ)を中心に重さを均等にカットすること、灰は厚すぎないようにまぶして、刷毛で払うこと。なかなかコツが要ります。

彼が職人の様に刷毛(はけ)できれいに整えてくれました。

阿部ちゃんといいコンビです。照れ


そうそう、今回植えたのは 

ピルカ

オホーツクチップ

インカのめざめ

の3品種。


昨年タワラヨーデルがハリガネムシの食害にあって全滅したから、しげさんはもう一度タワラヨーデルでリベンジするのかと思っていたら、あっさりとオホーツクチップという新しい子に切り替えていました。w


春の畑は球根が芽を出したり、タネが芽吹き始めたり、菜の花が可愛く咲いていたり、わくわくがいっぱい。デレデレキラキラ

でも、土を起こせばスギナの地下茎が伸びていたので、ここから夏まではじまるスギナとの戦い(共存といっても限度がある。w)を覚悟しました。ネガティブ

まずは体を温められて、麦が強くなる、一石二鳥の麦踏からスタートです。

ここの麦は、育ったら麦茶になる予定の六条大麦です。ウインク

そして、むぎたちにも追肥をしました。

こちらは玉ねぎたちの止め肥をしています。

一つ一つ丁寧に・・・。

 

そして、うまく育っていない赤ちゃん玉ねぎ苗は、久保農園のほうで育っている苗トレーから植え替えなどもしました。チューありがたい!

畑の周りの枯草や、竹の切り残しなどを畑の端っこの大穴で焼却処分。
子どもたちは火が大好き。
火に枝をくべたり投げ込んで楽しんでいました。
 
できるだけ、子ども達の興味ややりたいことは添ってあげたいので、見守りと、安全確保はボランティアの三森さんにお願いしました。
実に長時間、火の当番をありがとうございました。ラブラブ

 

こちらではジャガイモの畝づくりです。

90cm幅でしげさんが線を引いてくれたところに土を盛っていきます。

くわを使って土を起こして盛るのですが、これがなかなかの重労働。

 

はじめて参加してくださったAさんも「暑い」と上着を脱いで畝づくりを頑張ってくださいました。

 

おかげさまで土を形よく盛ることができました。拍手キラキラ

今度は、黒マルチを張り、40㎝条間(じょうかん)30㎝株間(かぶま)で印をつけて、そこに切り込みを入れていきます。

 

その間に疲れたお子様たちに、たか子さんが飲み物やおやつでもてなしてくれました。チュー

 

マルチに穴が開き次第、ジャガイモ植える?と声をかけると、楽しそうに植え付けをしてくれました。

多世代交流って言葉はよく聞きますが、三芳おなかま農縁でも、こうして、一緒の作業を一緒に行っている光景をよく見ます。

自然なかかわりにみていてほっこりした気持ちになります。ウインク

親子でも楽しそう!

4歳の子でも、穴が開いていなければ穴をあけ、芋が埋められていなかったら芋を植え、土がかぶっていないようなら土をかけ、作業工程をしっかりと理解して、自ら集中して作業をすすめていました。

これはまさにこれからの時代に求められる「プログラミング的思考」というものを体感して習得しているワンシーンキラキラ

実体験をとおして、伸びるなんて理想的です。

こちらでは、滑り台ゾーンの補強か、ガーデンの土なのか、2人でせっせと土を搬入していました。息ピッタリ。ウインク飛び出すハート

畑の耕耘したゾーン(久保農園のゾーン)を、まるで新雪でも踏むのかのように楽しそうに歩き回っていました。

こういう体験もなかなかできません。

 

何度か柔らかい土に足を取られ、長靴が抜ける事件が起こっていました。笑

 

土とふれあう機会は、貴重ですね。

焚火が落ち着いてきたようです。

優しい中学生が、初心者男の子にいろいろと教えてくれます。

お母さんも一緒に小さな火を眺めていました。

葉玉ねぎも今回すべて抜き取りました。

根がしっかりしているのではじめは片手で抜いていましたが、途中から両手で腰を入れて抜くようになりました。

力加減も体得です。

最後の1本は兄妹で一緒に抜きました。

ほっこりする~。デレデレ飛び出すハート

 

なかなかいい量を収穫できました。

今日は都合により、締めの時間が決まっていたので、モグモグタイムはおやつ程度ね~。と、アナウンスしていましたが、なんだかんだ豪華なモグモグタイムとなりました。

 

前回差し入れにきてくれたチーママのおやつやお庭でとれたかんきつ、三森さんが作ってくれたサンドイッチに、かきたまスープは私作。

三芳のほうれん草をいただいたので、かきたまスープに入れようと、湯がいて刻んだのに、もってくるのを忘れる大失態です。真顔

それでも、みんなの美味しい笑顔と、子どもたちがおかわりしてくれて嬉しかったです。ウインク

おやつを食べながら、みんな笑顔になって、こうして知り合いが増えたり繋がっていくのですね。

子ども達の成長も一緒にみていけるのが、地域コミュニティの醍醐味ですねお願いラブラブ

 

天気がいいと、本当にお外でピクニックしているみたい。

来月には畑ピクニックしたいな~と思っています。

今年度は、畑ピクニックが悪天候で中止になったり、タイミングが合わず予定通り開催できなかったので、来年度こそは!と願っています。

 

畑ピクニックの日以外の、今日のような作業日は、自由に来て、自由に過ごすことが出来るので(しかも無料)お気軽に遊びにいらしてください。

初参加の4名ウインク

どうだったかな?

また遊びに来てください。

 

今日はここまでで、解散となりました。

 

みんなを見送った後、

しげさんがぶどうの枝を剪定したいといって、作業していたので・・・

(しげさんの写真撮りわすれました。)カメラアセアセ

いっしょに残って、ミニ倉庫の扉を修理してくれた深ちゃん。

ありがと~。

何でも作る器用なお方です。ホント。

 

私は、庭で育てたオルレア(ホワイトレース)の苗をたか子さんと定植。

せり科のお花なので、あまり移植すること自体が苦手な植物です。

根付くかどうか分かりませんが、物は試しで・・・

 

マルチング材も敷いて、完成。

咲いてくれたら嬉しいな・照れ

はっちゃんの柵に、菜の花だけじゃなくて、ホトケノザも誰かがさしてくれていました。

そういえば、ホトケノザの名前を教えてくれたのもはっちゃんでした。

 

そして、置き忘れていたほうれん草がお家で私の帰りを迎えてくれましたとさ。笑い泣き

 

次回ののーえん活動は
ちょうちょ3/31(日)ちょうちょ

(何をするかはお楽しみに)
 

申し込み不要です。
長靴 帽子 手袋 水筒 持参ください
もぐもぐタイムの軽食・おやつ持ち込みOK
詳細は後日公開

 

三芳おなかま子ども食堂について

■日時        

毎月 第1・第3火曜日17:30~19:00
食堂スタイルの会食(18:45最終受付)

■開催場所: 埼玉県入間郡三芳町藤久保817
         (民家の庭にあるプレハブ) 

■参加費 : こども無料(高校生まで) 

         大人300円

 

留守番している子、1人でごはんを食べている子、友だちとごはんを食べたい子、あたたかい食事をおなかいっぱい食べたい子、地域の人と話したい子。そして、子どもだけではなく、育児中のご家庭、高齢者のかたなど地域にお住まいの方はお気軽にご参加ください。団欒(だんらん)を通して地域のつながりを。食卓をかこんで笑顔の交流を。そんな地域のリビングを目指しています。

■ボランティアをやってみたい。

■食材など寄付できる。

■子ども食堂で子どもとご飯が食べたい。

■代表の飯塚と話してみたい 。

下矢印そんなあなたはコチラからご連絡ください下矢印

現金の寄付はちょっと・・・という方は
アマゾンのほしいものリストから
下矢印消耗品などを気軽に寄付できます下矢印
image

 

「NPO法人れでぃばーど」のLINEのお友だち登録をすると三芳おなかま子ども食堂の最新情報などが届きます。良かったらご登録ください。

 

=====================================


【2023年度助成情報】
一般社団法人ユニオン子ども支援機構助成

 

=====================================
実績  2023年3月末 現在】

■三芳おなかま子ども食堂食支援

   通算132回 15,021人
■おなかまプチパントリー(げんき弁当)

   65回 8,175人

■三芳おなかまスマイル弁当(飲食店サポート)

   3店舗によるご協力 支援対象者 216人
■お米支援 
  配布量1,490㎏ (2022年度)  
■コロナ禍 ささえあいマスクプロジェクト(2022年度)

■コロナ禍 おなかまBOX(食材宅配事業)
   81世帯330名+2022年緊急開催20世帯82名
■生理用品配布「女の子応援企画」 不定期開催
■夏休み読書感想文講座企画6回
■食育がススムOH!!!なかま遠足(ピックルスco)
■キッズクラフト企画
■クリスマスリースキット企画       など

 
image
三芳町北永井300坪の体験型農園
子ども達が地域の人と一緒に土に触れ
野菜とつながりを育む畑事業です。
2022年農縁を地域にむけてオープン!
畑のボランティアやイベント参加者
大人も子どもも大募集!!
image
コープみらい財団 助成
特定非営利活動法人れでぃばーど
2011年設立
https://npo-ladybird.hp.peraichi.com

↑ホームページ↑

 

特定非営利活動法人法に則り、

宗教、政治活動など一切のかかわりはありません