お正月といえば箱根駅伝!&お正月に作ったお菓子達 | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんばんは。さいたま市でお菓子教室Vanilleを主宰しているVanillaです。


お正月、2日3日は我が家では箱根駅伝を必ず観ます、テレビですけど・・・。


ダンナの母校(私はその付属の短大)が毎年けっこうがんばっているということもあり

見ないと年が明けた気がしないにひひ


箱根不要論とかいろいろありますが。Vanillaも思うところがあったりはしますが、

熱いドラマであることは間違いないビックリマーク


繰り上げでタスキが繋がらなかった場面とか、涙なくしては見られないです(゚ーÅ)


お前もちゃんとがんばれビックリマークと、背中をバシッと叩かれた気分で、気合が入るグッド!

そんなVanillaは単純なのでしょうか・・・



駅伝に涙しつつも、今日は昼前くらいからダンナの実家で家族の新年会の予定でしたので食事の後のデセールにと、なんちゃってティラミスを作りましたよ~

冷凍しておいたビスキュイを使い、かなり適当な作りですがお味はグッド!




マスカルポーネはなかったので、クリームチーズで作ったのでなんちゃってですあせる


なんだかんだ、年末年始もいろいろお菓子作りましたよニコニコ


自分の実家に行った元旦には、イルプルーのレシピでシャルロットポワールラブラブ

レシピが複雑なので、紅白を見ながら・・というよりほとんどかかりきりでテレビはほとんど見られず紅白を聞きながら、ですね汗





遊びに来ていた姪っ子に、お土産に持たせようとガレットブルトンヌもニコニコ


年末年始、忙しくはないけどあんまりゆっくりもしていないですねあせる


ダンナが休みの明日まではVanilleも休業!


5日からお教室の活動も始動いたしますビックリマーク


駅伝の選手達のようにとはいかないまでも、年の瀬に「やるだけはやった!」と思えるような有意義な1年にするぞビックリマークとタスキを締め直したVanillaなのでしたニコニコ