プログラム「クリスマスリースづくり」に参加しました | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちはビックリマークラダーサポートのOです!!

今回は、3回シリーズで、クリスマスリースを作成しましたアップアップアップ

 

 

まず、縦長の布を2つ折りにして、端を縫ってひっくり返し、その筒状になった

所に綿を詰めていきます。

そして

それが2本できたところで互いに絡み合わせ円にします。

円になった所の両端を縫ってつなげます。

そしたら後は飾り付けします音符

 

 

講師の職員に教えてもらいました音譜

もう時間を忘れるほどに集中して、お互いに作っているリースを見せ合い

笑い爆  笑、時には「すごーい!」と感動したりびっくりしてとっても楽しい時間でした!!

 

 

これは、私ウインク

写真からも不器用な様子がうかがえますねあせる

特に私は、針と糸を持つのは学生の頃以来何十年振りで苦戦しました笑い泣き

 

 

そして、とうとう3日目にして完成したリース

ちなみに私のは右側

苦心して作ったのですが

家に持ち帰ったら家族の反応はイマイチでしたガーン

 

 

 

こちらも綺麗に作くられていますねー!!

 

そして

 

 

これ!!!!!!

すごくないですかーキョロキョロ!?!?!?

大きくてとっても可愛いリースの完成です音譜音譜音譜

これで今年のクリスマス幸せな気分で過ごせそうですウインク