5月のプログラム! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートですクローバー
5月でラダーサポートは5周年を迎えます
これまでお世話になってきた皆様にお礼を申し上げますとともに、
これからもお力添えくださいますよう、よろしくお願いいたします
 
さて、5月のプログラムをご紹介します
 
いちご朗読の時間
数冊の詩集や小説をみんなで音読して、作品の世界を味わいます照れ
 
いちご買い物のトラブルを防ぐ
買い物で失敗をしないための知識を学びます鉛筆
 
いちご白石区民センター図書室へ行こう
白石区民センターの図書室へ行って、どのような本が置かれているのか、
どのように利用するのかについて調べます
 
いちごグループワーク
テーマは当日のお楽しみ!
 
いちごパッチワークをやってみよう
4月のプログラムで作ったパッチワークで、コースターの完成を目指しますパーキラキラ
 
いちご新聞で学習
新聞を教材にして、題材の出来事についてグループワークをしたり、読解力を
高める学習をしたりします
 
いちごボランティアごみ拾い
事業所周辺のごみ拾いを行いますニコニコ
 
いちご紙粘土で造形!
紙粘土を使って、みんなで思い思いの作品を造ります爆  笑
 
いちご駅バスナビで調べる
札幌周辺公共交通案内「さっぽろえきバスナビ」の使い方を体験します電車
 
いちご会話のきっかけ作り
初対面の人や職場の同僚と気持ちの良い会話をするきっかけ作りについて
考えます流れ星
 
いちごまわし読み新聞
みんなで新聞を読んで、それぞれ興味を持った記事を選んで発表しますニコニコ
 
いちご映画観賞会『シン・ゴジラ』
日本特撮映画の代表作「ゴジラ」シリーズ。今回は2016年のヒット作を観賞しますキラキラ
 
いちご言葉で伝える
道案内をしたり、自分が食べたものの感想を他の人に解りやすく伝えたりする方法をみんなで考えます照れ
 
定番の「SST」は今月も行います
詳しい日程は『プログラム予定表』をご覧ください