防災について学んできました | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは!ラダーサポートです。
 
今年は気象災害や、大地震で怖い思いをたくさんしましたね。
そこで、ラダーサポートでは、
10月17日に「札幌市民防災センター」を見学してきました!
 
札幌市民防災センターは、地震体験コーナーや消火体験コーナーなどを備え、各種災害の模擬体験を通じて、防火・防災に関する知識や災害時の行動を学ぶことができる施設です。場所は、札幌市白石区南郷通6丁目北で、ラダーサポートからは徒歩で行くことができます。

災害体験コーナーでは、暴風や大地震の揺れが体験できますよ。ウインク
 
風速30メートルの暴風体験をしてみました。
 

大地震の体験コーナー、揺れを感じたら、頭にクッションなどをかぶって、落下物に備えます。
 
周囲が明るい時は、こんな感じです。
 
 
深夜や、停電したときは、こんな状態。
 
 
かなり怖いです。ショボーン
AEDの使い方や、心臓マッサージの方法
模擬体験することもできます。ハート
 
 
ライフラインや物流が止まってしまったときに備えておきたい、
非常持ち出し袋や非常食などの展示もあります。
 

災害の時に、最も頼りになる消防車を見ることもできます。
 

皆さんも一度見学してみてはいかがでしょうか。学校