こんにちは。ラダーサポートです。
シムス通信216号が出来上がりました!
今回の内容をご紹介します。
シムス通信216号が出来上がりました!
今回の内容をご紹介します。

斎藤社長が経営者として、今まで雇うことが出来なかった障がい者や難病の方々についてや、企業経営か
ら見た障がい者雇用に対する思いが綴られています。

北海道胆振東部地震が発生し停電が起こった際の、はばたき事業部の対応について、スピタール南郷丘施
設長である山崎専務にお話を伺ってきました。

安平町へ知恵のわ職員(保育士と児童指導員)を派遣したことが紹介されています。

8月31日に、北老人福祉センターで行われた施設プログラム「いきいき健康体操 健美操」に参加し、講師の
方や職員の方にお話を伺ってきました。
方や職員の方にお話を伺ってきました。

人事異動についてのお知らせです。

8月25日、スピタール南郷丘にて夏祭りが開催されました。その日行われたスピタール内に設けられたス
テージプログラムの様子などが、記載されています。

シムスでは、障がい者雇用率が上がり、北海道認証マークの星が+1ポイントとなりました。
ぜひ、ご一読ください!
シムス通信216号は右側の一覧【➤LINKS】よりご覧ください。
シムス通信216号は右側の一覧【➤LINKS】よりご覧ください。