こんにちは!ラダーサポートのまるメガネです

少しずつ肌寒くなってきました・・・。
私は冷え性なので、カーディガンが必須です
この時期は秋色カーディガンやもこもこのカーディガンなど、
かわいいカーディガンがたくさんあるのでウキウキです

それでは、10月のプログラムをご紹介します。
私は冷え性なので、カーディガンが必須です

この時期は秋色カーディガンやもこもこのカーディガンなど、
かわいいカーディガンがたくさんあるのでウキウキです


それでは、10月のプログラムをご紹介します。
○プラバン遊び!
プラスチック板に色んな絵を描いて、オーブンで加熱して作ります
プラスチック板に色んな絵を描いて、オーブンで加熱して作ります

●ボランティアごみ拾い
1時間かけて、たばこの吸い殻や空き缶を拾います

○白石の歴史をブラいとう
白石の歴史を学びながら、散歩します
『いとう』は職員の名前です。(某テレビ番組ブラタモリにかけてます。)
白石の歴史を学びながら、散歩します

『いとう』は職員の名前です。(某テレビ番組ブラタモリにかけてます。)
●アビリンピックの練習
10月13日(土)に行われる
アビリンピック北海道大会ビルクリーニング部門に
ラダーサポートから2名出場することが決まりました
2種類の競技課題を練習します。
10月13日(土)に行われる
アビリンピック北海道大会ビルクリーニング部門に
ラダーサポートから2名出場することが決まりました

2種類の競技課題を練習します。
○大事な指示のメモをとる
どのタイミングで、どういったメモのとり方がいいのか学びます
どのタイミングで、どういったメモのとり方がいいのか学びます

●1分間スピーチ
1分間の中でどれだけ話せるかが肝です
1分間の中でどれだけ話せるかが肝です

○漢字クラブ
人気プログラムです。漢字をたくさん学びましょう
人気プログラムです。漢字をたくさん学びましょう

●防災センター見学
白石防災センターで見て、触れて、体験して学びます
白石防災センターで見て、触れて、体験して学びます

○模擬会社体験
ミスなく正確に作業できるかを模擬体験します
ミスなく正確に作業できるかを模擬体験します

●清掃作業従事者研修会
毎年行われており、清掃員は全員参加して、
清掃技術について学びます
毎年行われており、清掃員は全員参加して、
清掃技術について学びます

○グループワーク
どのようなことをするのか楽しみです
どのようなことをするのか楽しみです

●失敗から学ぶ
失敗をしてしまったら、どのように次に活かしたら良いのかを学びます
失敗をしてしまったら、どのように次に活かしたら良いのかを学びます

○パソコンで調べる
ひとつのテーマについて、深く調べます
ひとつのテーマについて、深く調べます

●ハロウィンパーティー
お菓子を食べたり、ゲームをしたりします

お菓子を食べたり、ゲームをしたりします


定番のSSTは今月もあります!!
詳しい日程は『プログラム予定』をご覧ください。