毎日、同じペースで仕事を続けられるのが理想なんですが、
私は集中力を保つのが、なかなか難しかったりします。
注意力が散漫になったり、ミスが多くなってしまったり。
だから、いくつか方法をピックアップしてみました!
気軽に、また職場でもできそうなものがあるといいなぁ。
①ガムを噛む
「噛む」という単一作業が、注意力を分散させないんだとか。
②音楽を聴く
「アルファ波」というものが出て、リラックスしたり集中力が高まるときに出るもの。
また、ヘッドホン等で周囲の状況を遮断させることで、集中しやすくなるんだとか。
③目標は細かく持つ
「集中力が続く時間は一般的に50分」だそうです。
なので、作業を50分毎にできれば一区切りつけたいですね!
個人的に、私は「甘いもの」を食べると元気がリフレッシュ出来て、
「さあ、やるぞ!」という気になることができます(^^♪
頭使う仕事をしていると、特に身体が欲しがりますし、そういう時はいくら食べてもなぜか太らないです。