高岳・オオカンザクラの並木道(2025/3/20) | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

名古屋市東区

オオカンザクラの並木道

2025年3月20日

 

気が付けば3月ももう中~下旬

春の花が遅めだった今年もそろそろ桜の季節となってきました所で

早めの桜が楽しめるオオカンザクラの並木道へと行ってきました

 

相変わらず気温は低めでコートを羽織っての外出ですが

天気は気持ちの良い青空

 

桜を目指しての外出ですが

街路樹のハクモクレンも日当たりのよい場所では満開となっていました

 

通りがかりの小さい公園でも枝振りの良いオオカンザクラが満開に

 

高岳の桜並木の桜もほぼ満開を迎えている様子

何年か前の剪定で少々枝振りはさっぱりしてしまいましたが

一足早い満開桜を楽しめて

 

 

今日はヒヨドリの姿が多め

 

ヒヨドリが幅を利かせているからかこの時間ではあまりメジロの姿は見られずやや残念

 

桜を楽しみながらのんびりと通りを散歩

北側に行くともう葉桜の木も目立ちます

 

桜並木の通りを抜けてついでに市政資料館まで足を延ばし

市政資料館の桜も見頃を迎えていました

 

 

ついでに百花百草にも…と寄ってみましたが今日はコンサートで貸し切りのよう

またの機会に

 

お昼時なので市政資料館の近くのラーメン屋さんでワイルドタンメンを頂き

 

再び桜並木を歩いて戻って帰宅しました

と言う訳でまずは早咲きのオオカンザクラを楽しんだ一日でした

月末くらいになる頃にはソメイヨシノも咲き始めるでしょうか

その前に戸田川緑地あたりで河津桜も見に行きたいですね