イギリス客船モーリタニア(1918) 製作6 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

RMS Mauretania(JSC021)

イギリス客船 RMS モーリタニア (1918年時点)

1:400 スケール ペーパークラフト(JSC社)

 
今年中には完成させたいモーリタニア号、
前回投稿から1週間ほどという事で結構進捗しました
 
まずは船体後方の小さいクレーン
 
支柱とアームは針金で自作指定
 
他に上部デッキに取り付けるハッチ状の部品も用意
 
クレーンは前後デッキの間に4基設置
ハッチ類は所定の位置にそれぞれ貼り付け
 
いよいよ数の多い通風筒に
まずは一個、型紙を組み立ててキセルのような形に
切れ込みのある筒をクイっと曲げてキセル型になるのは面白いですね
カットは面倒ですが…

大きさや取り付け位置の違うグループごとにまとめて作っていき

もう一息
船尾側の物は少し小さめ
通風筒の取り付けが完了です
 
続いては同じく甲板上にずらっと並ぶ救命ボート
こちらもカットから数が多くて大変
色以外は同型なのでまとめて作成
2艘ずつ重なった状態になっています
甲板の縁に並べて接着、甲板上も賑やかになってきました
 
数の多い部品が片付いて残りは甲板上の細かい艤装、完成のイメージも見えてきましたね