RMS Mauretania(JSC021)
イギリス客船 RMS モーリタニア (1918年時点)
1:400 スケール ペーパークラフト(JSC社)
11月ももう残り僅か、今月は模型はモーレタニア号にかかりきりですが
完成はまだ遠そうです。
前回は下甲板を貼ったのでここから順番に上に船室の構造部を作っていきます
船室の壁と補強を取り付けて2層目の甲板を
甲板の支柱を切り出すのが中々大変
根元で繋がっているので切り飛ばさないように気を遣います
甲板と一緒に船室の上に接着して固定
船体前部、ブリッジの土台になる部分を作ります
船首の構造部から後方に伸びる2段目の船室を作り
もう一層甲板です
ここも下層と同じように支柱をつけて
船体に取り付け
船尾側に移って後部のデッキハウスを作ります
後部デッキハウスの中層デッキにさらに壁を取り付けて
上層デッキを取り付け、従軍時のパーツは
中層と上層のデッキを覆うような外壁となっています
まずは仮乗せ、下層から中層デッキを支える支柱を取り付けます
後部デッキハウスのデッキの支柱は型紙の部品ではなくて
テンプレをもとに自作する指示、針金をカットして作ります
下層の構造部の上に接着して反らないように錘を乗せて今回はここまでに
船体構造部は大分出来てきました、軍艦ではないので武装はゴテゴテ盛ったりしませんが
客船ならではの構造部もなかなか大変ですね