名古屋市西区 庄内緑地公園
2023年10月29日(日曜日)
秋晴れのいい天気が続くここ最近、
気温も過ごしやすく休日は散歩日和です
先日の日曜日はコスモスを求めて庄内緑地公園へ行ってきました
朝からよく晴れていたので朝一で訪問
季節という事で堤防のコスモス畑以外でも多くの花壇でコスモスが花を咲かせていました
園内をゆるりと歩いて堤防へ
まだ朝なので遊びに来ている人は少なく
犬の散歩やジョギング、運動をしている人が目立ちます
堤防の方に来ると元気な応援の声、ジョギング?ミニマラソン?の大会だったようです
コスモス畑に到着
種類ごとに植えてあるようで一部は花盛りを過ぎた区画もありましたが
全体的にはまだまだ見頃
コスモスといえばモリコロパークが見ごたえがあるイメージ
ここ数年はジブリパークの工事やジブリパーク開園後の混雑が予想されたので
なんとなく行っていませんでしたが来年位には行ってみたいですね
コスモスを堪能したので園内を逆回りで帰路に
メタセコイアの並木も色付きかけ
メタセコイアは熱田東公園や平和公園も良いですね
色付く季節になったらこちらもチェックです
彼岸花は流石に終わって今は葉っぱが伸びています
真っ赤なピラカンサ
気持ち悪い程に実がなっていますが
種が成熟する春先までは軽い毒性があって鳥などには食べられず
成熟してから鳥に食べられて種が他の場所に運ばれるよう、良く出来ています
園内をゆるゆると散歩し
名前の通り十月に咲く十月桜
キッチンカーでベーコン入りのたませんを購入
一周してきて帰宅です
この位の天気と気候が続くといいですが
油断するとあっという間に寒くなりそうです
向こう暫くは週末にベントが続くのでこんな晴天を期待したいですね