イギリス海軍スループ 海軍本部特務艇 HMSエンチャントレス(1:400) | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

British Royal Navy sloop / Admiralty yacht HMS Enchantress

イギリス海軍スループ 海軍本部特務艦 HMSエンチャントレス

1:400スケールペーパークラフト(JSC社)

 
3月に入ってから製作を開始していた
イギリス海軍スループ HMSエンチャントレス完成です
すこし久しぶりの艦船モデルなので小さい船を選択しましたが
なかなか情報量が多くて面白いモデルでした
 
エンチャントレスはイギリス海軍のスループ、ビターン級の1隻目として
建造されましたが、建造中に海軍本部の外交・迎賓用の
特務艇(アドミラリティ・ヨット)として運用する事が決まり改装
艦名も「ビターン」から歴代のアドミラリティ・ヨットの艦名である
「エンチャントレス」に変更されました
 
 
船体色も船団護衛用のスループの標準の灰色迷彩ではなく
鮮やかな白黒の塗り分け
武装も最低限として代わりに船体後部には
迎賓用のホールや宿泊施設を備えた大型の甲板室が設けられています
 
後部デッキに張られた天幕も軍艦らしからぬ姿で特徴的
 
 
本来は10cm連装高角砲を3基装備するビターン級ですが
エンチャントレスは単装砲2基と礼砲用の小口径砲を装備するのみです
エンチャントレスがアドミラリティヨットとして運用されていた期間は
1934年から1939年の間
第二次世界大戦開戦後は迎賓施設は撤去され武装を追加
船団護衛任務へと戻りました
 
第二次世界大戦終結まで船団護衛に従事したエンチャントレスは
戦後、民間へ払い下げられ1956年に解体されたようです
 
という訳で今回は軍艦と遊行船の合いの子のような特務艇エンチャントレスでした
今の日本にも同じように迎賓用の特務艇「はしだて」がありますね
面白い艦種なのでまた別のモデルを見かけたら作ってみたいです
 
 
最期に他の英国艦艇と並びで
駆逐艦以下のスループなのでこうやって並べると本当に小さい
 
次は何に手を付けましょうか