イギリス海軍スループ HMSエンチャントレス(1:400) ペーパークラフト | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

British Royal Navy sloop / Admiralty yacht HMS Enchantress

イギリス海軍スループ 海軍本部特務艦 HMSエンチャントレス

1:400スケールペーパークラフト(JSC社)

 

月が変わって3月です

今年に入ってからは航空機が続いていたので

気分を新たに艦船モデルに着手します

イギリス海軍のビターン級スループ・エンチャントレス

ポーランドJSC社販売の1:400スケールカードモデルです

 

昨年リリースされたばかりの新しいモデル

カット済みの厚紙艦底+甲板パーツが付属するのが有難い

 

駆逐艦よりも小さいスループなので

船本体はA4用紙で2枚と久しぶりの艦船カードモデルには手頃なボリューム

 

最新キットなので図解も多め

 

竣工時(1935)、中間、1938年時の3パターンのコンパチ方式

今回は1938年時の状態で作製予定です

 

別売りオプションのレーザーカット部品

使用箇所はそれほど多くありません

チェーンやアンカー等が黒用紙になっているのがJSC社のレーザーカット部品では珍しめ

 

製作初日は船体フレームから

前述通りカット済み厚紙のフレームが同梱されています

強度も精度も必要な部分なので助かります

厚紙のフレームの両脇に箱型の補強を置いて固定する方式

 

箱型フレームの上に甲板のベースを取り付け

 

艦尾のデッキハウスを取り付けて上甲板

 

船体のベース~甲板まで出来た所で今日はここまで

 

小さい船体で部品数もそう多くないこのキット

ひと月はかからない…?2週間くらいで完成できるでしょうか?