Multipurpose buoy tender / Lighthouse tender THV GALATEA
多目的設標船 ガラテイア
(JSC 295) 1:250スケール ペーパークラフト
ここ1週間ほど模型に使う時間が少なかったり
細かい部品続きで絵面が地味だったりで更新滞ってましたが
ひと段落着いたのでこちらも投稿です
ブリッジまで出来た所でブリッジ上部の通気装置を
箱状の部品に短い配管が付いた形
作業甲板のハッチ
ハッチは開いた状態で接着する予定の為
最後に取り付けます
船体中央の大型ウィンチ
2パーツ構造の簡易パーツと高ディティールパーツの選択式なので
高ディティールの物を組み立て
完成
ここに取り付け
ロープをかけるビットを作ります
この船はそんなにビットの数が多くなくて助かります
ウィンチの操作卓のようです
操作卓はこの位置
針金で安全柵をつけます
細かい部品が続いてロープガイド
ウィンチで巻き上げるロープが甲板で暴れないようにするガイドでしょうか
ブイ設置口のサポーター
こんな感じにつきます
甲板上の小物パートはこれでラスト
アンカー用のビットでしょうか
これで作業甲板の小物工程は完了
次は目立つパーツ、クレーンです