名古屋市熱田区 白鳥庭園
梅雨の只中ですが、雨も小ぶりで雲も薄かったので白鳥庭園に散歩に出かけました
割と町中にありながら自然色が豊かで落ち着けるお気に入りスポットです
通勤用の定期でいける範囲内なのが自分限定でお財布にも優しくて良し
天気もあって今日は来園者は少な目、貸し切り気分でのんびり写真を撮れました
雨上がりの濡れた植物や縁石が涼しげで気持ち良し
アジサイはやはり雨が良いですね
時期的には色々な名所であじさい祭りとかやってる時期ですが
流石に今年は殆ど中止、まぁこうして公園に咲いているものを見るだけでも十分ですが
イベントが少ないのはやはり残念なモノ
まぁ一番風当たりが強かった時期のように花の名所で摘花されてないだけ御の字ですね
雨の音に紛れてかすかに聞こえる水琴窟の音
ロケーション的には落ち着きますがここでじっとしているともう蚊に刺されます…
小雨が降ったり止んだりですが土砂降りにはならなったのが良かったです
園内の茶店でぜんざいを頂きます
池のほとりにハスの鉢
終わりかけの株からまだ蕾の株まで、見ごろは続きそうです
コイの餌のおこぼれを狙う眼差し
ハトだけど虎視眈々
今日は普段は庭先の限られた部分しか見れない茶室が一般公開されていました
いつもは外から見えるだけの渡り廊下
こんな風になっていたのかここの床…
渡り廊下から池の水連が良く見えます
同じく普段は入れない飛び石部分
雨に濡れてて流石にちょっと危なっかしい…
水面に近い写真が撮れて面白い
雨の日に来ることはあまり無いですが晴れの日とはまた違った味があります
後は雪の日にでも来たいところですがそもそも去年は録に雪が降っていません
今年はチャンスあるでしょうか