軽巡洋艦ケーニヒスベルク製作日記10 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

ドイツ海軍 軽巡洋艦ケーニヒスベルク(1:400 JSC社製ペーパークラフト)

 
早いものでもう4月も半分以上過ぎました、今年の初めくらいには今こんな騒動になってるなんて
思いもしなかったモノですがこの騒動もまた気が付いたらあっという間に過ぎていたりするのでしょう
 
仕事も気が付いたら片付いてた、なんてムシのいい話があればいいのですが
ただでさえやる事が多い4月によくもまあ色々被る物です
あまり作業時間も取れなかったので今日はクレーン部の製作のみ
 
先日作った支柱にサーチライト台を取り付け
 
台座の下には補強の桁をつけます
向きを間違えて支柱のつなぎ目が目立つ方向に接着するという失敗
 
右側の支柱にはシンプルなデリックを取り付け
左側には水上機用の大型クレーンを取り付けます
 
クレーンは型紙の部品ではなくレーザーカット済みのディティールパーツを使用
ちょっと情報量のバランスが悪そうですが後で船体に手摺等つけるので
最終的には悪目立ちしない…といいな
 
まずは仮付け、クレーンは雰囲気だけ掴んだら
製作中に壊さないように別保管しておきます
 
明日からは主砲等の武装類に着手
まずはいつも通り砲身からでしょうか