はじめてのコンタクトレンズ、分からないこと・不安なことがたくさんありますよね…
正しい知識を得ながら、コンタクトレンズデビューについて考えていきましょう!
●コンタクトレンズって痛くない?
コンタクトレンズは、大きく2種類に分かれています。
やわらかなソフトレンズなら、はじめてでも慣れやすい方がほとんどです。
硬いハードレンズも個人差はありますが、1週間程度で慣れることが多いです。
●目の奥に入ったりしない?
目の構造は、奥でまぶたと白目が繋がっていて袋のようになっています。
もしレンズがずれてしまっても、目の奥に入って取れなくなる事はありません。
【保護者の皆さまへ】
●何歳からコンタクトレンズはできますか?
コンタクトレンズをするのに特別な年齢の基準はありません
基本的には、自分でつけはずしや手入れができればお使いいただけます。
受診時に、つけはずしやケア方法を実際に練習していただきます。
慣れれば小学生からでもお使いになれます。
●コンタクトレンズを作るときに、一人で眼科に行かせて大丈夫ですか?
最初保護者の方もできるだけ一緒に同伴していただくことをおすすめします。
コンタクトレンズの種類説明や、取扱いプランの説明等もさせていただきますので、
最初はぜひご同伴ください。
●ちゃんと扱えるだろうか?なくしたり破いたりしても大丈夫か?
瞳への想いを結集したシステム「メルスプラン」がおすすめです
メルスプランはコンタクトレンズを使う上で、最も大切な“安心”を追求しました。
品質にこだわったコンタクトレンズをご提供するだけでなく、
視力の変化や万一のトラブルにも、知識経験が豊富なスタッフがしっかりと対応。
お子さんのコンタクトライフをサポートします!