LADです。今日は、台風の影響で、雨が降ったりやんだり、湿度が高くて、蒸し暑かったです。
台風7号が、関東地方にも上陸するかもしれないというので、週末の予定が変更になりそうで、心配です。
小さい頃の息子は、天候による変更でも、受け入れることが難しく、よくパニックを起こしていました。
小学校のプール授業は、晴れていても、プールの水温が上がらないと入れないので、学校で大荒れしまり、台風で夕方の散歩が出来ないことが受け入れられず、カッパを着て、公園まで行ったこともありました。
今は、大人になり、天気予報を、自分でチェックするので、台風の進路や上陸情報も知っています。なので、変更を受け入れやすいです。
電車の遅延や運休、停電や、おばあちゃんの家に行くことが出来ないかもしれないことを伝えおきました。楽しみにしているおばあちゃんの家は、いく予定の日がダメだった場合、いける日を具体的に、伝えてあります。
代替えを具体的に保証してあげることで、気持ちを切り替えやすくなります。
台風7号の進路によっては、起こるかもしれないことを予告しておけば、今の息子なら、この予定変更を、言葉だけで受け入れることが出来るようになっています。成長を感じました。
小さい頃は、スケジュールやカレンダーに変更を書き込むという「視覚支援」をしていました。
【くすっと、コーナー】
自宅待機中に描いた、「東武スペーシアX」とポケモンキャラのサトシ君とセレナちゃんと、エルさんのキャラ鉄イラストです。
お父さんから、「なんで、結婚式に、3人なの?」と聞かれた息子。真っ赤になりながら、焦った様子で「こっ、これは、ウエディング雑誌の写真だから、3人でもいいんだよ・・・」と、説明していました。
好きな子のことを聞かれて焦る姿がかわいかったです。
息子の「セレナちゃんもエルさんも大好き」という、キャラへの愛が溢れたイラストでした。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。