LADです。玄関横で、カナヘビの日向ぼっこに出会いました。あまり暑いと出てこないので、やはり秋が近い証拠ですね。近くで見ると、結構かわいい顔をしています。
中学の支援級の先生から、お手紙が届きました。娘も、お世話になった美術の先生です。
近況報告と「息子の個展などあれば、お知らせください」という内容だったので、秋にやる、親の会の作品展を案内することにしました。
本当に、息子の個性を大事にしてくれて、息子の描いた絵や作った作品を褒めてくれました。今の息子の「キャラ鉄」も、先生のとの出会いがなければ、ここまでになっていなかったかもしれません。本当にいい先生に巡りあいました。
他にも、息子の絵の才能を伸ばしてくれた出会いがいくつもあります。
放課後デイサービスの支援員さんですが、色鉛筆でしか絵を描かなかった息子に、「黒のボールペンで縁を描くと、絵がはっきりして、かっこよく描けるよ」と、アドバイスしてくださいました。
そこから、息子の絵は、格段に良くなりました。写真やブログに挙げても、とても見栄えがするようになりました。
小学生のころから、親の会(隣の市)の作品展に、作品を出させてもらっているのですが、そこで、年に1回発表の場があるということが、作品制作のすごいモチベーションになっています。
自分の作品を、他人が観て、その感想をいってくれたり、褒めてくれるのが、とてもうれしいようです。
息子は、頼まれていないのですが、自分の作品の前に、立って、観る人に絵の説明をします。とても、楽しそうです。
これからも、息子の絵の才能を伸ばしてくれる出会いがありますように・・・・・
【今日のいいとこ探し】
手紙を書くことが、本当に苦手な息子ですが、短いですが、先生を作品展にお誘いする手紙を書きました。
苦手なことも、相手への思いがあれば、克服することができるようになりました。成長を感じました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。