LADです。春になって、枝芽を出している多肉植物をカットして、多肉のリースを作りました。玄関のインターホンの下に飾っているのですが、なかなか根張りがうまくいかないのか、水をやると葉っぱが落ちたりするので、ドキドキです。
昨日は、息子の恋愛観を書いたのですが、息子の結婚観について、書きたいと思います。
小学校の時に、「芸能人の高橋みなみさんと結婚したい」と、息子がいいだしました。アイドルへの憧れを「結婚」という風に言ったのだと思います。具体的に、「結婚」の意味は分かっていなかったと思います。
なので息子には、「結婚は、○○(息子)一人ではできなくて、相手の人が、○○と結婚してもいいよと、言ってくれないと出来ないんだよ」と伝えました。
また、「男子は、18歳にならないと結婚できないし、○○が大人になるときには、高橋みなみさんは、30歳になっているかも・・・・」と、伝えると、すごくショックを受けていました。
アイドルは、年を取らないと思っていたようです。
ベビークラスの1歳9か月から通っていたスポーツクラブがあったのですが、中学生になった時、体操のレッスンの帰りに、駐車場で、「僕、結婚して子どもが出来たら、○○スポーツクラブに通わせたい・・」と、言ってきたのです。
息子の中で、このスポーツクラブが、とても居心地がいい場所で、自分が子どもという立場で通っているのだから、自分の子どもにも通わせたいと思ったということに、驚きました。
立場の置き換えが出来たことと、家族の理想像として、自分の置かれている立場に、あこがれてくれたことに感動しました。
今は、自分が「結婚したい」とは、全然いいいません。二次元のアニメヒロインにメロメロです。自分には、望まないが、アニメの中のヒロインには、幸せになって欲しいと思っているようです。
【今日のいいとこ探し】
今日は、日中一時支援事業所利用の日でした。帰りは、いつも車で送ってもらうのですが、今日は、事業所の都合がつかなかったので、母が車で迎えにいきました。
いつもなら、6時近くまで、ゆったりと過ごせるのですが、母の都合で5時にお迎えにしました。息子は、「今日は、仕方ないね」と言って、すんなり受け入れしてくれました。成長ですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。