LADです。今朝、起きたら、38度の熱が出ていました。フラフラしますが、息子は、熱が下がったらしく、いつも通りに、6時半起床なので、がんばって起きました。
実は、昨日、職域接種で、主人と娘と一緒に、コロナワクチン2回目接種を受けています。日にち指定なので、家族3人一緒です。
息子が市の集団接種で受けたコロナワクチンは、ファイザー製で、1回目接種から、3週間あけて、2回目接種します。息子の1回目の時は、副作用もほとんど出ず、母も体調万全で介護できました。
しかし、今回、職域接種で受けたのは、モデルナ製なので、4週間あけて2回目になりました。なので、今回は、スケジュール的に、息子が2回目を打った次の日に、家族がコロナワクチンの2回目を打つことになってしまいました。
息子は、熱も下がり、絶好調です。大きな声を出すので、39度台の熱が出て、頭痛や吐き気に苦しんでいる、主人や娘には、自分の部屋で療養してもらいました。
私は、解熱剤を用意してあったので、それを4時間おきに飲みながら、食事の準備や家事をしました。
このスケジュールは、本当にやめておけばよかったと、後悔しています。2回目副作用は、本当に辛いです。接種の次の日は、休めるように、しておくことをお勧めします。
口当たりがよく、手間が無く食べられるものをストックして、水やスポーツドリンクを買っておいてよかったです。プリンやアイス、レンチンで食べられる焼き鳥、冷凍ご飯、冷凍うどんに缶詰めなど、役立ちました。
息子の様子からも、明日は、すっきり副作用がおさまると思うのですが、ワクチン接種のスケジュールは、家族で、接種をずらすなどしたほうがいいですね。
【今日のいいとこ探し】
熱が下がって、元気になった息子。他の家族が、グダグダしているので、自分の趣味に没頭。プラレールのリメイク進めています。
本当は、外で、スプレー噴きをしたいようなのですが。、あいにくの雨模様で、スプレー噴きの準備で、マスキングテープ貼りをがんばっています。、
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。