LADです。今日も、暑かったですね。リビングエアコンの効きが悪くて困っています。自動掃除機能付きなので、クリーニングだけで、3万円以上かかるそうです。故障ではないと言われているので、それだけかけて掃除するかどうか、悩ましいです。
玄関横のオシロイバナがやっと咲きました。今年も、キレイな黄色です。
小中学校も夏休みに入り、世の中的には、お盆休みが始まりました。息子の職場は、緊急事態宣言の時に有給を使ったので、夏休みがありません。
親的には、「夏休みが、まったく無くてかわいそうだ・・・」と思うのですが、息子的には、「僕の有給は○日、もう○日お休みしたから、夏休みは無し」で、気持ちの整理がついているようです。
自閉症の特性で、与えられた自分の仕事は、毎日きちっとやりたがります。「有給」は、自分からは取りません。
「有給」は、定期健診で病院へ行く時や家族旅行に行くために、とってもらいます。親が取るように指示を出しています。今回は、使う「有給」がないので、仕方ないですね。
夏休みが無い分、休日に、お父さんと電車に乗って出かける予定です。
【今日のいいとこ探し】
お父さんが「サフィール踊り子号」をみて、アニメの「エヴァンゲリオンの初号機みたいだ」と言ったら、息子がすごくウケていました。
電車がらみのダジャレをいったら、めちゃくちゃ怒るのですが、これはツボったようです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。