まさかの娘の体調不良の理由! | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。庭で、四つ葉のクローバーを見つけました。何かいいことがあるといいのですが・・・

 

 

このところに、娘から、「頭痛がするから駅まで迎えに来てほしい」とか、「疲れたのでもう寝る」とか、「お腹が痛い」とか、体の不調がいろいろ訴えられていました。

 

その都度、頭痛薬や整腸薬を飲んだり、夕飯をお茶漬けにしたりと、いろいろ対応していました。

 

天候や気圧の変動によっても肩こりや頭痛が出る娘なので、「梅雨時なので、仕方ないね」と話していました。

 

ところが、今日、学校に行っている娘からLINEが来ました。「お母さん、体調不良の原因がわかった!!」と、かなり興奮気味な内容でした。

 

娘の体調不調の原因は、なんと「月曜日から、2つに分かれていたクラスが一緒になり40人クラスに戻ったからでした」

 

なんでも、本人が言うには、「私が1日に会える人数のキャパを越えてしまっていて、トラブルになっていた子とも会わないといけないのでそそれが辛い」そうです。

 

メンタルクリニックに、緊急で行くかどうか聞いたのですが、「行かなくて大丈夫」と言われました。原因がわかったから、自分で対処できるそうです。娘もずいぶん成長しました。

 

ゆくゆく自立した時は、何でも、自分でやらないとダメなので、今回のように、自己分析できるようになったことは、本当に良かったです。

 

【今日のいいとこ探し】

 

明日、行く日中一時の支援員さんが、退職されることになりました。息子が放課後デイサービスで、お世話になっていた時から、いらっしゃった方です。

 

自分のお給料から、お菓子を買って、手紙を付けて明日渡すそうです。一生懸命考えて、中1から、ずっと長い間お世話になったことへのお礼や秋に開く、自分の個展に誘う文を書いていました。

 

手紙を書くのは、好きではないのですが、がんばって書き上げていました。思いは、伝わると思います。

 

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村