LADです。今日も、すごい雨が降りました。玄関横のオシロイバナは、まだ花が咲いていないのですが、駅の近く道で変わった色のオシロイバナを見つけました。黄色とピンクが混じって斑入りです。
今日、息子の卒業した養護学校の夏の卒業生の集まりが中止になったという連絡がきました。総会を兼ねて、同窓会のメンバーで学校に行くイベントで、とても楽しみにしていたので、残念がっていました。
コロナの影響で、今年は息子が楽しみにしていたことが、いろいろ中止になってしまいました。
○コミニティセンターの余暇活動。ボッチャやカラオケ、散歩など
○親の会の作品展、WEB上で、発表することになりました。
○和太鼓サークルの練習 今月より本格的再開
○電車の引退式 人が多く集まってしまうので式典がありません
○ポケモンセンターやプリキュアストアー、やっと開店しましたが、人数制限あり
○就労移行支援事業所、就労継続B型事業所のやっているカフェ
○春休みの旅行
○成人式の着物の写真館での前撮り
○夏休みの家族旅行 中止ではないですが、計画が立てられません
○新駅のお披露目
仕方が無いと諦めてはくれていますが、きっと辛いと思います。コロナがおさまったら、やりたいことが色々あるようです。特に、電車関係のイベントや電車の博物館へは、「行くんだ」と張り切っています。
今のところ、10月の個展の為の絵の制作が、モチベーションになっています。やることがあり、目標がはっきりしているのは、落ち着きますね。
【今日のいいとこ探し】
会社から帰ってくる時に乗る電車の連絡が、息子からありました。その時、こちらは、雨がどしゃ降りだったので、「最寄り駅の降車場まで車で迎えに行きます」と、返事をしました。
1時間後、息子が帰ってくる時間には、雨が止んでいました。でも約束だからと、駅まで迎えに行ったら「雨やんじゃったのに、迎えに来てもらって悪かったね」と、なんだか、大人びたお詫びをいわれました。びっくりです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。