LADです。今日は、最高気温、まさかの20度越えでした。上着を着て出かけてしまったのですが、暑すぎて脱いで手にもっていました。
娘の高校の広報誌、無事に発行できました。コロナウィルスのせいで、学校は、休校中ですが、成績表やテストの結果と一緒に、郵送してもらえることになりました。ほっとしました。
息子は、朝、髭剃りをシェービングジェルを自分でつけて、写真の髭剃りでします。剃刀の刃は、替え刃についている、「緑色の保護シートが白くなったら、換える」と主人から教わっていました。
「切れなくなったら、刃をかえる」が、なかなか難しいのです。これは、いい視覚支援だと思いました。ただ、替え刃が無くなったというので、主人に、見てもらったら、まだまだ使えるのに、刃をかえていたようです。
なので、ここで「お父さんの出番」です
緑の保護シートが、ちょっとでも白くなってくると、換えてしまっていて、もったいない状況だそうです。主人が改めて、どこまで使えるか、実際に、剃れなくなってくると肌が引っ掛かる感覚を教えてくれました。
母は、脇や眉毛は、剃りますが、髭は毎日剃らないし、髭剃りではないので、息子に教えるの、やはりお父さんの担当です。
子どもの成長にもよりますが、お父さん出番として考えられるのは、以下のことです。母が教えられなくもないですが、出来れば、経験者のお父さんにお願いしたいですね。
〇立ったまま、おしっこをする
〇ズボンのチャックを下ろして、小のほうをする
〇おち〇ちんの先を、むいて洗う。衛生を保つ方法を教える
〇夢精、マスターベーションについて教える
〇エッチな映像や写真の扱い方、見方など
〇高機能の方なら、異性との付き合い方等、避妊具の件も含む
女の子のお母さんも、生理や異性のとのこと、プライベートゾーンの存在、自分の身の守り方など、いろいろ教えることはありますね。
年齢相応に、いろいろと悩みは尽きません。
【今日のいいとこ探し】
夕方、広報委員の仕事で、娘の高校にいっていました。帰るのが遅くなるといけないので、ハヤシライスを娘と作ってから、出かけました。
思ったより作業が早くて、7時過ぎに、家に帰りついたら「お母さん、お帰り、早く帰れてよかったね。稔のため、テレビ特捜部、録画しておいたよ」と、息子が言ってくれました。
母の好きな番組まで、録画してくれているなんて、疲れが吹っ飛びました。優しい息子です。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。