LADです。今日は、リビング掃除の最終段階になりました。書類の整理です。懐かしい息子の養護学校時代の日記や古い勉強会の資料などもでてきました。いろいろなことを、やって来た年月を感じました。
市の芸術祭に出展していた息子の電車の写真を引き取りに行ってきました。
一般の写真展なので、審査員の方からは、「もっと周りを切り落として中心の電車を際立だてる方がいいとか、これは、芸術写真なでなく、記録写真だね」と、ちょっと厳しめの批評をいただきました。
障害があるから特別なのでなく、そのままの息子の作品を評価してもらうことができました。いい経験だったと思います。
絵画の部もあるので、来年は、息子が、キャラクターをいれない、生粋の電車の絵が描けたら、応募してみようと思います。
芸術の秋ですね。
【今日のいいとこ探し】
息子が、急に「お母さんキャベツある?」と聞いてきました。先日の会社の飲み会で、「やみつきキャベツ」が美味しかったので、自分で作りたいというのです。
レシピを調べて、ごま油、しょうゆ、鷹の爪、塩などがいるとわかって、材料が家にあるかどうか、確認していました。土曜日に、自分で作ってごちそうしてくれるというので、楽しみです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。