家族旅行2日目 それぞれに分かれて観光しました | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、家族旅行2日目です。京都の鉄道博物館行きたかった息子と、まだUSjでやり残したことがある娘がいたので、息子と父、娘と母に分かれて観光しました。

 

仲が悪いのではなく、男女二手に分かれるのは、わが家の家族旅行の定番です。


ご当地電車が、見れればいい息子と、電車を好きでない娘が、両方満足出来る旅行を企画するのは無理でした。


家族旅行は数年前から旅行途中で別行動が、いい感じになっています。


男子組は、京都鉄道博物館、嵐山電鉄、鉄道イベントのスタンプラリー、最期にポケモンセンターと、盛りだくさんで、楽しんで帰ってきました。

 

女子組のハリーポッターも、すごくよかったです。映画の世界そのままで、ガイドさんについてもらったので、細かいセットのこだわりや裏話が聞けて感動しました。



明日で、家族旅行も終わりです。息子が就労するとこんな風に家族旅行も出来なくなるので、いい思い出になりました。

【今日のいいこと探し】

 

京都ポケモンセンターへ行きたかった息子。


スケジュールに無い、急な変更でしたが、ちゃんと、お父さんへ伝えられたとのこと、偉かったです。

 

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村