LADです。今日、実家から、帰ってきました。主人は、明日から仕事です。子どもたちは、まだ冬休みなので、ゆっくりはできません。
息子は、富士山が大好きです。今日も、車の中から、きれいな富士山を撮っていました。
初詣の写真といい、なかなかいいアングルで写真を撮ります。
風景写真や、大好きなぬいぐるみを自分の出掛け先に持って行って、お城やスカイツリーなどの観光地で一緒に写真を撮る「ぬい撮り」もします。
実際の電車や模型、ジオラマも撮ります。ガイヘルさんと出かけると、300枚~400枚の電車の写真を撮ってきます。
気に入った食事や、外食、スウィーツなど、食べ物もよく写真に撮ります。
自分の好きなものを、自分で作り出すことのできる写真。息子大好きですね。写真は、息子の趣味です。
外出先の写真は、親も様子がわかりますし、作品として、人に見せたり、作品展に出すこともできるので、とてもいい趣味だと思います。
息子と写真の関係は、これから、どう発展していくのでしょうか。楽しみです。
【今日のいいとこ探し】
おばあちゃんの家で、いとこの3歳になる子どもに、自分の電車の本を貸してあげていました。
さすがに、「家に持って帰りたい」と言われた時は、「だめ、困っちゃうよ・・・」と、断っていましたが、やさしいお兄ちゃんでした。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。